学校独自の奨学金・特待生制度詳細
クビリー奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2~4年次 |
採用人数 | 60名 |
金額 | 授業料年額の1/4、または1/2(1年間) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、学業成績・出席率、修学困難、本学が設定する家計基準を満たす者、または高等学校の修学支援新制度採択者。前年度のGPAが所属学科の上位3分の1以上の者、また前年度の修得単位が標準単位数を満たしている者。 |
清心ブルー&ゴールド奨学金
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 各学科入学定員の5% |
金額 | 授業料全額(学部2年生以降に毎年度継続審査あり) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 筆記試験・入学試験、一般選抜[前期日程]第1日目または第2日目の受験者 |
ノートルダム奨学賞
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 3名以内 |
金額 | 授業料年額の1/4(4年間) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 筆記試験・入学試験、姉妹校・カトリック校推薦選抜の受験者 |
海外留学生奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 協定校への学部留学または語学留学を認められた者 |
採用人数 | 10名程度 |
金額 | 学部留学100万円(上限):当該派遣先大学と本学の授業料の差額 語学留学(指定する学校)25万円(上限):当該語学学校と本学授業料の差額 |
返還方法 | - |
申込時期 | その他 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率、人物・学業ともに優れた者。原則としてTOEFL500点以上(TOEFL-CBT173点以上、TOEFL-iBT61点以上)であること。 |
優秀奨励奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2~4年次 |
採用人数 | 成績優秀者(各学年・各学科1名ずつ計18名)、課外活動および社会・地域活動優秀者(個人・団体合わせて10名程度) |
金額 | 10万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率、課外活動および社会・地域活動優秀者は、活動により推薦を受けた者 |
新入生支援奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 授業料年額の1/4 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率、修学困難、学習意欲が高く、本学が設定する家計基準を満たす者(高等教育の修学支援新制度の採択者は除く) |
通学応援奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 年額2万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率、修学困難、6/1時点で公共交通機関の定期券代が1ヵ月1万5,000円以上の者、学習意欲が高く本学が設定する家計基準を満たす者 |
アドバイザー推薦通学応援奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 年額2万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率、修学困難、6/1時点で公共交通機関の定期券代が1ヵ月1万5,000円未満であるが、アドバイザー(所属学科の専任教員)の推薦を受けた者。学習意欲が高く、本学が設定する家計基準を満たす者。 |
一人暮らし応援奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 年額10万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率、修学困難、入学年度の6/1時点で賃貸物件等を借り、自宅外から通学している者。学習意欲が高く、本学が設定する家計基準を満たす者。 |
災害支援奨学金
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 学費の全額または1/2 |
返還方法 | - |
申込時期 | その他 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率、修学困難、学習意欲が高く、本学が設定する家計基準を満たす者。 |
緊急・応急奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 学費の全額または1/2 |
返還方法 | - |
申込時期 | その他 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率、修学困難、学習意欲が高く、本学が設定する家計基準を満たす者、原則として在学中1回に限る |
海外活動支援奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2~4年次 |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 1人1回5万円(上限)、在学中において2回を限度とする |
返還方法 | - |
申込時期 | その他 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率、海外において本学が掲げる活動に参加する者 |
ノートルダム清心女子大学同窓会奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | ノートルダム清心女子大学在学生および同大学院在学生 |
採用人数 | 10名以内 |
金額 | 年額28万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、学業成績・出席率、修学困難、終身会費を納めている者 |