学校独自の奨学金・特待生制度詳細
ランバス支給奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 150名程度 |
金額 | 年額 文系学部:30万円、人間福祉学部:36万円、国際学部・教育学部・総合政策学部:40万円、理工学部:45万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、実技・小論文・作文、筆記試験・入学試験、修学困難、全学日程・学部個別日程・本学独自方式日程および大学入試センター試験を利用する入学試験に合格し、入学手続を完了した者 *2年生以降も条件を満たせば継続受給可能 |
入学時クレセント奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 約15名 |
金額 | 年額 文系学部:30万円、人間福祉学部:36万円、国際学部・教育学部・総合政策学部:40万円、理工学部:45万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 筆記試験・入学試験、スポーツ能力に優れた者を対象とした入学試験(神・社会・法・経済・商・人間福祉・国際・教育・総合政策・理工学部)、文学部特別選抜試験(スポーツ活動)およびAO入学試験(文化・芸術・スポーツ活動で顕著な実績を持つ者)に極めて優秀な成績で合格し、入学手続きを完了した者 |
産学合同育英奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2~4年次 |
採用人数 | 約200名 |
金額 | 年額 文系学部:20万円(30万円)、人間福祉学部:24万円(36万円)、国際学部・教育学部・総合政策学部:25万円(40万円)、理工学部:30万円(45万円) *()内は最も成績が優秀な者への給付額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率 |
クレセント奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2~4年次 |
採用人数 | 約30名 |
金額 | 年額 文系学部:20万円、人間福祉学部:24万円、国際学部・教育学部・総合政策学部:25万円、理工学部:30万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 文化、芸術、スポーツおよび社会貢献活動などの正課外活動において顕著な成果を収めた者 |
就学奨励奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 約600名 |
金額 | 年額 文系学部:30万円、人間福祉学部:36万円、国際学部・教育学部・総合政策学部:40万円、理工学部:45万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率、修学困難、学力・人物ともに優秀な者 |
経済支援奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 約200名 |
金額 | 年額 文系学部:15万円、人間福祉学部:18万円、国際学部・教育学部・総合政策学部:20万円、理工学部:22万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 修学困難 |
中谷記念奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 年額15万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 修学困難、体育会および応援団総部に所属する学生で、スポーツ活動など学生活動で優秀な成果をあげ、人物として優れた者であり、かつ経済的援助が必要な者 |
後援会奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 約30名 |
金額 | 当該年度の学費の半額相当、または40万円のうち、額の少ない方の金額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 修学困難、原則として1年以内に家計支持者の死亡や病気・事故・倒産・自然災害などの理由で家計が急変し、学費納入が困難な者 |
入学時貸与奨学金(無利子)
奨学金の形態 | 貸与・無利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 約200名 |
金額 | 年額 文系学部:45万円(総合心理科学科)は54万円、人間福祉学部:55万円、国際学部・教育学部:60万円、総合政策学部:61万円、理工学部:73万円 |
返還方法 | 卒業後4年間(2年次以降も関西学院大学貸与奨学金を受け取った場合は、貸与年数の4倍の期間内に返還) |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 修学困難、入学試験に合格し、入学申込金を完納した者のうち、学費の納入が極めて困難な者 |
緊急時貸与奨学金
奨学金の形態 | 貸与・無利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 学費相当額を限度 |
返還方法 | 卒業後、貸与年数の4倍の期間内に返還 |
申込時期 | その他 |
その他条件〔選考方法など〕 | 修学困難、原則、日本学生支援機構奨学生であること。 |
奨励奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2~4年次 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 年額 文系学部:30万円、人間福祉学部:36万円、国際学部・教育学部・総合政策学部:40万円、理工学部:45万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 正課外活動(文化、芸術、スポーツ、社会貢献活動など)において特に顕著な成果をあげ、かつ人物として優れた者 |
特別支給奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 約15名 |
金額 | 当該年度の学費半額相当額または40万円のうち、少ない方の金額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 修学困難、原則として1年以内に家計支持者の死亡や病気・事故、倒産、自然災害などの理由で家計が急変し、学費納入が困難な者 |
利子補給奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 1年間の支払利子相当額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 関西学院大学と連携する金融機関(三井住友銀行・三菱東京UFJ銀行・セディナ)が行う提携教育ローンを利用し、利子を支払った者 |
高大接続奨励支給奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 年額 文系学部:30万円、人間福祉学部:36万円、国際学部・教育学部・総合政策学部:40万円、理工学部:45万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 筆記試験・入学試験、本学のスーパーグローバルハイスクール対象公募推薦入試、スーパーサイエンスハイスクール対象公募推薦入試に極めて優秀な成績で合格した入学手続き完了者 |