学校独自の奨学金・特待生制度詳細
学力優秀者奨学金(公募推薦入試)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 入学金相当額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 筆記試験・入学試験 |
学力優秀者奨学金(一般入試・共通テスト利用入試)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 50名 |
金額 | 入学金および4年間の授業料、教育運営費 |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 筆記試験・入学試験 |
スポーツ特別奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 心理学部、健康栄養学部除く |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 規定額(入学金および授業料、教育運営費相当額など) |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | アスリート推薦入試で選抜。指定競技種目(クラブ)の高校時代の活動(実績)を評価 |
学業優秀者奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2~4年次 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 年額12万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率 |
東海学園同窓生子女奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 入学金相当額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 東海中学校・東海高校・東海女子高校・東海学園高校・東海学園女子短期大学・東海学園大学卒業生の子女 |
兄弟姉妹奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 入学金相当額、(入学時のみ)2人目は授業料半額相当額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 家計を同一にする兄弟姉妹が本学に入学し、同時期に在学する場合、2人目の入学生。または、同時に兄弟姉妹が入学する場合のいずれか1名 |
東海学園大学教育後援会育英奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 若干名 |
金額 | Ⅰ種:10万円 Ⅱ種:当該期の授業料相当額の1/3を限度 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率、修学困難、在学中に、学費支弁の補助が必要と認められる学生で、人物・学業共にすぐれ、修学継続の意欲がある者。保護者が教育後援会会員であること |
留学プログラム奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2~4年次 |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 長期留学:30万円(英語検定試験の結果により、別途奨学金加算支給) |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 本学留学プログラムに参加・修了する者 |
利子補給奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 当該年度分の利子相当額以内 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 修学困難、経済的な理由により本学と提携する機関の「学費サポートプラン制度」を利用した者。該当者(申請者)を学内選考 |