学校独自の奨学金・特待生制度詳細
海外短期語学留学奨学助成制度
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 特に定めていない |
金額 | プログラムや語学検定試験の結果に応じて異なる |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 語学力の向上や異文化の理解を目的とした海外短期語学留学を行う者 |
優秀学生奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 1~3年次 |
採用人数 | 3名(各学年1名) |
金額 | 10万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率、他の奨学金を受けていない者 |
学費全額免除奨学生制度《事前申込型》
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 学納金年額112万円(入学金27万円、授業料65万円、施設整備費20万円) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、筆記試験・入学試験、面接・面談、経済的支援を必要とする者 |
学費全額免除奨学生制度《同時出願型》
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | (A日程)4名以内、(B日程)2名以内 |
金額 | 学納金年額112万円(入学金27万円、授業料65万円、施設整備費20万円) |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 筆記試験・入学試験、一般入試と大学入試センター試験利用入試に同時出願した者(A日程またはB日程) |
給付型奨学生制度
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 5名以内 |
金額 | A給付:年額96万円 B給付:年額72万円 C給付:年額48万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、筆記試験・入学試験、面接・面談、経済的支援を必要とする者 |
減免型奨学生制度
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | AO、公募制推薦入試:若干名、センター利用:(A日程)5名以内・(B日程)若干名・(C日程)若干名 |
金額 | 授業料32万5,000円(年額) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、筆記試験・入学試験、面接・面談、経済的支援を必要とする者 |
特待生制度
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | ギャップイヤー入試:5名以内、指定校制推薦入試:3名以内、一般入試:(A日程):10名以内・(B日程):5名以内・(C日程):若干名、大学入試センター試験利用入試:(A日程)5名以内・(B日程)3名以内 |
金額 | 年額42万5,000円(授業料32万5,000円、施設整備費10万円) |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、筆記試験・入学試験 |
入学金免除制度
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 入学金(27万円)全額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 指定校制推薦入試合格者、社会人入試合格者、編入学試験(全日程)指定短大(現役)からの合格者 |
兄弟・姉妹入学時の授業料減免制度
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 世帯・家計を一とする兄弟・姉妹が同一期間に本学在学生となる場合に、後に入学した者 |
採用人数 | 特に定めていない |
金額 | 後に入学した者の授業料32万5,000円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 兄弟姉妹に在学生がいる者 |