就職サポート
産学連携プロジェクト(PBL)

産学連携プロジェクトとは新技術の研究開発や新事業の創出を図ることを目的として、大学、専門学校、高専などの教育機関・研究機関と民間企業、または地方公共団体が連携することをいいます。
本校の役割は、デザインを通じて社会のあらゆる課題を解決することと同時に新たな価値の創出を図ることを目的とします。また、地域社会に開かれた専門学校を目指し、社会に貢献する高等教育機関としての役割を果たして参ります。
★過去実施歴
・千葉市 / コロナワクチン啓発ポスター
・アウトレットパーク幕張 / 2021クリスマスキービジュアル
・青葉の森公園公園芸術文化ホール / 公演広報チラシ
・千葉日報 / ロゴタイプ制作
・NPOフォーエバー / 公演広報チラシ
・JVCケンウッド / 広報促進ツールデザイン
・マジカルミライ2019 / ライブペインティング
企業説明会

外からはなかなか見えない企業の本音や、必要とされる人材、人物像など様々な角度から貴重な話が聞ける密度の濃い企業説明会を本校のネットワークを駆使して実施しています。
業界アルバイト、インターンシップ支援

「学びながら働く」ことを目的とした就職支援です。
実際の仕事を通じて職種・ビジネスコミュニケーションを学び、本校で学んだスキルをアウトプットすることで社会貢献と報酬体験の相互関係を理解し、自己を俯瞰的に知る機会とします。
★過去アルバイト、インターンシップ実施企業
(株)アスコン、旬アド・ウェーブ、有アートカフェ、(株)アートバリェトップ、アドユニバース(株)、市原FM放送(株)、(株)イデアクレント、(株)イートラスト、NBCW、(株)カオルデザイン、GLADD(株)、(株)クロスフィールド、(株)さくらソフト、Wサボハニ、ジャパンスタイルデザイン、(株)ジーアングル、Hシー エヌエム、棚集費舎、(株)スタジオハードデラックス、(株スタジオーネ63、(株)doubLe、株地域新聞社、(株)デジタルワークスエンターテインメント、(株)De-luxe、禅ドゴン、トモエ印刷(株)、(株)ニットー、株)ネットパートナーズ、(株)ビーエイチ、(株)フォーフロッグス、Landor Asso ciate、松樹印刷有、(株)マーグラ、有ランドリーグラフィック、(株)リアルオン、(株)ワイズインテグレーション等