就職サポート
就職率100%をささえる国家試験合格率

毎年、多くの求人が集まり、本校の学生を積極的に採用したいと思ってくださる病院が多いのは、なんといっても全国トップクラスの国家試験実績があることです。また、全国最長の6ヶ月の臨地(病院)実習で実践的な技術を身につけていること、挨拶から始まる礼儀や接遇など人の心に寄り添うことができる医療人であることも関係しています。
プロから教わる就職対策

就職対策として、沢山の取り組みがありますが、大きく2つ、就職説明会と就職対策授業あります。
就職説明会は、様々な医療現場で働く卒業生の方々を招き、就職活動時から現在の職場での経験談を共有し、実体験に基づいたアドバイスが得られる場です。活躍したい場所や分野を決めていくだけでなく、新たな先輩後輩の絆が生まれることもある、貴重な機会となっています。
就職対策授業は、日本語のプロである「日本表現法(特色ある独自のカリキュラム参照)」の先生から、マンツーマンで応募書類をチェックしてもらいます。就職活動はこの授業で勉強してきたことを実践する場です。自分の考えを整理し、プロの目からヒントをもらい、文章をまとめあげていきます。
就職先【2022年3月卒業生実績】
就職率100%
日本医科大学付属病院、東京医科大学病院、東京医科大学八王子医療センター、聖マリアンナ医科大学病院、独立行政法人国立病院機構 甲府病院、公立昭和病院、河北総合病院、牧田総合病院、厚生中央病院、済生会横浜市東部病院、汐田総合病院、川崎幸病院、相模原中央病院、湘南藤沢徳洲会病院、三愛病院、船橋総合病院、石巻赤十字病院、山梨厚生病院、株式会社LSIメディエンス、株式会社TLC、ヘルチェック、鶯谷健診センター、岩手県予防医学協会 ほか
【求人数】400件以上