就職サポート
国内だけでなく海外就職もコーディネーターが学生をサポート
キャリア教育センターでは、ASEAN3か国(インドネシア・ベトナム・タイ)の日系企業現地法人で、豊富なマネジメント経験を有している「地域コーディネーター」を採用し、海外インターンシップのプログラム作成に加え、ASEAN地域での就職支援、またアジア言語学科の学生支援、ASEAN地域を中心にグローバル展開をしている優良企業の開拓と、学生とのマッチングを行っています。海外インターンシップの実施にあたっては、各コーディネーターがインターンシップ先企業を丹念に開拓し、学生の滞在先の確認、現地での工場見学のアレンジなどを行い、万全の準備を整えています。外語大学のキャリア教育センターのあるべき姿として、「充実した国内外のインターンシッププログラムの整備と、それを通じてのキャリア支援」および「グローバル社会を生き抜いていく能力を持つ学生の育成」をめざしています。