信州リハビリテーション専門学校の学校情報

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 長野県
  • 私立

信州リハビリテーション専門学校 学校情報

  • 信州リハビリテーション専門学校
  • 施設・設備のポイント 写真1
  • 施設・設備のポイント 写真2

信州リハビリテーション専門学校の魅力!ここが一押し!

3年間で、即戦力へ!
「なりたい」理学療法士へと導く。

1年でも早く現場で活躍したい!
その気持ちを応援する3年制養成課程を採用しました。
医療に従事する職種にとって、一人前の医療従事者になるためには、資格を取得し、その後の臨床経験をより多く積むことが必要になります。1年でも早く即戦力として現場に出ることで、生涯を学習と考え、一人でも多くの人を支える力になれると考えます。

国家試験合格への鍵はチームワーク!
国家試験に向けての準備は1年次から始まっています。その後、本格的な国家試験対策としてグループでの効果的な学習方法がスタートします。一人ひとりが課題に取り組み、「お互いに教え合い理解する」ことを重要視し、仲間と協力して、励まし合うことで広範囲に及ぶ試験内容を克服する能力を養います。一人では解らないこと、理解しづらいことも、同じ目標に向かって過ごしてきた仲間と学ぶことで、理解が深まり、仲間の応援がエネルギーになります。

学生生活を紹介!

CAMPUS LIFE

  • 学年を超えた学びの場が、仲間との関係を深めます。

    学年を超えた学びの場が、仲間との関係を深めます。

    本校では、各学期末に異学年合同で行う「合同実技演習」という学びの場があります。先輩・後輩がグループの仲間となり、お互いの知識や技術を高め合います。この時間を共有することで、クラスメイトだけでなく、先輩・後輩との仲も深まり、普段の学校生活においても多くの場面で協力し助け合う姿が見られます。 また、この合同実技演習では、卒業生も指導に携わってくれています。現役の理学療法士の先生から直接指導を受けたり、学校生活でのアドバイスをもらったりして、とても充実した時間となります。

  • 接遇教育に力をいれています。

    接遇教育に力をいれています。

    医療従事者として豊富な知識と確かな技術はもちろんですが、「思いやりの心」や「豊かな人間性」を育むことにも力を注いでいます。即戦力として医療現場で活躍するためには、社会人としての態度能力を身につける必要があります。 そのために、入学時の「接遇研修」をはじめ3年間を通して接遇教育を取り入れ、授業や学校生活の中で実践しながら日々学んでいます。この日常での学びが、臨床実習に活かされ、さらに卒業後も役立つと多くの学生から聞かれます。

信州リハビリテーション専門学校学部・学科・コース

信州リハビリテーション専門学校奨学金・特待生制度

奨学金とは?

ちょっと解説

奨学金には大きく4つの種類があります。

  • 返さなくていい

    給付型

  • 払わなくていい

    免除型

  • 授業料・入学金が減免される

    減免型

  • 返す必要がある

    貸与・無利子型

    貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

信州リハビリテーション専門学校
オープンキャンパス・イベント情報

学校イベントに行ってみよう!

EVENT SCHEDULE

  • 2025年4月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年5月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年6月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年7月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年8月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年9月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年10月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年11月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年12月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2026年1月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2026年2月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

  • 2026年3月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • オープンキャンパス
  • その他のイベント

もうすぐ開催されるイベント

VERY SOON !!

合同進路説明会 参加予定

EVENT INFORMATION

その他 奨学金・入試・就職情報

信州リハビリテーション専門学校学校基本情報

キャンパス情報

学校URL https://syoujyu-g.ac.jp/reha/
E-mail reha@syoujyu-g.ac.jp
電話 0264-34-1023

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP