- 専門学校
- 福岡県
- 私立
福岡デザイン&テクノロジー専門学校 学校情報
福岡デザイン&テクノロジー専門学校の魅力!ここが一押し!
福岡テックはテクノロジーで「創造力」を仕事にする学校です。
1300社を超える企業と共に、産学連携で在学中から学ぶ実践教育。
業界に求められる「即戦力」が身に付く教育システムで、就職・デビューを実現します。
3年制《専門士》即戦力を身につける
専修学校の専門課程において、修業年限が2年以上で総授業 時間数が1,700時間以上などの要件を満たした者に、文部科学大臣が定める基準を満たした者として付与される称号で、大学への 編入制度も利用できます。
4年制《高度専門士》豊かな創造力と「テクノロジー」「マネジメント」「英語力」を磨く
大学卒業者と同等の学力を有すると公的に位置付けられ、就職時の採用、待遇面での評価の向上など、様々な効果を 生み出します。
■企業プロジェクト
クリエーターに必要なスキルを身につけ、社会に通用する力を磨く
年間30社を超える国内外の企業からの協力を得て実施される「企業プロジェクト」。
プロの仕事と同じプロセスで行う実践教育を通じて創造力を身につけ、卒業後は即戦力に。
■安心の就職・デビューサポート
福岡テックには、あなたの夢である業界への就職・デビューを実現するために、キャリア・デビューセンターによる確かなサポート体制と様々な支援があります。
合同・単独企業説明会、作品添削会、インターンシップ、模擬面接、資格取得サポートなど、個別相談を行い一人ひとりの目標に沿って、キャリアセンターがきめ細かにバックアップ。
また、遠隔の企業とも、ZOOMなどのオンラインツールを活用したオンライン企業説明会やオンライン面接への参加をサポートします。
さらに卒業生への転職相談や能力開発支援など、卒業後のサポートも充実しています。
開校以来5226名全員就職!※
1525作品が受賞・掲載!177名デビュー!
(※1998年~2024年3月卒業生実績)
ー主な就職先ー
株式会社セガ
株式会社カプコン
株式会社サイバーコネクトツー
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
株式会社Cygames
株式会社Colorful Palette
株式会社gumi
株式会社MAPPA
株式会社A-1Pictures
株式会社CloverWorks
株式会社トロイカ
グローバルセキュリティエキスパート株式会社 他多数
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
新着記事
NEWS
-
Wメジャーカリキュラム
「ゲームもいいけど、CGもいいな!」
やりたい事が色々出来る!将来の進路の幅を大きく広げたいあなたのために。
追加学費なく、入学した専攻に加えて他専攻の授業を選択して受講OK! -
デジタルグローバル教育
次世代のクリエイティブ業界で必要な英語力を学ぶ 。
福岡テックでは、在学中から「テクノロジー」「マネジメント」「英語力」を身につけ、将来のデジタルグローバル人材を育成します。 -
学校提携の専属クリニック
学校生活の中では、日頃から健康管理を維持していける生活習慣を持つことが大切です。
慶生会クリニックでは、最新の治療技術と設備、最良の治療方法で、皆様の健康管理を行っています。
就職後、健康のリスクになるものがあれば今のうちに治しておく。
そのために私たちは日頃から皆様の健康のサポートを大切にしていきたいと考えています。
福岡デザイン&テクノロジー専門学校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
大好きなゲームに関わる仕事がしたい!仲間と一緒にプログラミングの特訓中です!
株式会社SEGA 業種:ゲーム開発 職種:プログラマー
/小野さん
なぜ本校へ入学しましたか?
九州内で探していて何校か候補はありましたが、一番設備が整っていて、雰囲気が自分に合っていると思いました。
就職活動はどんなことをしましたか?
作品作りはもちろんですが、インターンシップに参加して企業の方々に積極的にポートフォリオ(作品集)を見せて自分を売り込む努力をしました。失敗したこともたくさんありましたが、努力が認められて内定に繋がったと思います。
いつからゲーム業界を目指そうと考えましたか?
高校1年生くらいだったと思います。中学時代に人間関係がうまくいかず不登校になった時期があったんです。その時に心の支えになったのがゲームでした。そこで、今度は自分が作り手としてゲーム業界に貢献しようと思い、ゲーム業界に進むことを決めました。
これからゲーム業界を目指す方へメッセージを!
無から有を創造することはものすごく大変ですし、ありきたりなアイディアを繋ぎ合わせて作るのも面白くないし納得できるものを作ることもできないです。大事なのは、広い視野を持ち少しでも興味を持ったことを徹底的にやること、継続することだと思います。その結果、迷いや不安が消えて、思い切って楽しくゲームクリエーターの道を歩んでいけると思います!私自身もその気持ち忘れず頑張りたいと思います。メッセージを読む
-
夢は最初から ゲームクリエーターでした。
株式会社カプコン 業種:ゲーム開発 職種:3DCGアニメーター
/西村さん
私は幼い頃からずっとゲームクリエーターになる事が夢でした。高校時代から本格的にゲーム業界を目指し入学してからは、アニメーション、モデリング、作曲やプログラミングまで行っていました。 就職活動で注力したことは、企業研究と自己分析です。企業が求める人材像に近付くべく、様々な言い回しを考えました。
内定の獲得へ至った理由は、ゲーム業界の職種の中で3DCGアニメーター人材が不足していたことと、業界がそういった人材を欲していたことが大きいと思います。
タイミング的な運も大きく作用していたと思います。
将来は日本一の3DCGアニメーターと言いたいところですが、まずは、好きな作品に携わることが目標です。メッセージを読む
-
昔から描いていた夢を 今は仕事にしています!
昔から描いていた夢を 今は仕事にしています!
/山口さん
就職活動はどんなことをしましたか?
毎回の試験において、精神を安定させるのが大変でした。
常に心臓バクバクしっぱなしでした(笑)
試験に向けて、先輩方の過去の採用試験報告書がとても役に立ちました。
内定を獲得できた理由は何だと思いますか?
人間性だと思います。(笑)でも、福岡テックで学んでいる中で、専門的な技術はもちろんですが、日々の積み重ねが大切だと学びました。努力は嘘をつきません。一度決めた目標に突き進んでいってください。そうすれば、良い結果となって返ってくるはずです!
これからの目標を教えてください!
業界でCGスキルをどんどん高めていきたいと思います!メッセージを読む
先生からのメッセージ
福岡デザイン&テクノロジー専門学校奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
その他 奨学金・入試・就職情報
福岡デザイン&テクノロジー専門学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | http://www.fca.ac.jp |
---|---|
fcainfo@fca.ac.jp | |
電話 | 0120-717-262(入学事務局) |
-
校舎
所在地 〒812-0032
福岡県福岡市博多区石城町21-2MAP Google マップを開く 交通案内 地下鉄「千代県庁口」駅3番出口より徒歩7分。西鉄バス「築港口」バス停より徒歩1分。西鉄バス「石城町」バス停より徒歩8分。 電話 092-262-2117 (入学事務局) / 0120-717-262 (入学事務局)
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
特集ページから学校を探す
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!