「動物看護師」が国家資格へ!
動物看護を中心に、グルーミング・トレーニングをトータルに学び、
専門知識と技術を身につけた動物のプロを目指す
創立55周年を迎える本校は、動物看護を学ぶ3年制の教育機関として、これまで10,000名を超える動物のスペシャリストを養成してきました。
併設校にヤマザキ動物看護大学(4年制)、ヤマザキ動物看護専門職短期大学(3年制)を有し、各校の教育連携により、専門学校卒業後は専門職短期大学専攻科への進学や大学院修士課程入学への道が開かれています。
動物のスペシャリストを養成するため、講義と実習の両面を重視したカリキュラムで、国家資格「愛玩動物看護師」の取得を目指します。
学内での実習を多く取り入れることで、動物病院などの現場から必要とされる高い知識と技術を身につけ即戦力となる人材を養成します。
本校では動物愛護の精神から学内で動物を飼育していません。実習では一般のご家庭からお預かりする「モデル犬」で知識と技術を学びます。小型犬から大型犬までさまざまな犬種を扱うことにより、犬種の特性の違いを学んだり性格に応じた対応が出来るようになります。

学校の特長
- 学生寮あり
- 最寄駅より徒歩5分内
- インターンシップ
- 卒業後も就職支援継続
- 海外研修・留学制度あり
- アルバイト紹介制度
- 学費延納制度
- 独自給付・免除奨学金制度あり
- クラス担任制
- 都会にある
- 周辺飲食店充実
- デジタルパンフレットあり
- 映画・ドラマのロケ地になった
施設・設備のポイント
令和3年12月に新校舎を竣工

【渋谷キャンパス2号館】
虹をイメージした7階建ての2号館A棟に隣接し、新たに6階建てのB棟が完成しました。新校舎には2階までの吹き抜けの明るい体育館を完備し、主にドッグトレーニング実習や学内行事に利用しています。
そのほか、2号館には1人1台の顕微鏡を用意した実習室、IT機器を備えたコンピュータルームなどがあり、校舎に隣接する図書館には動物関連の蔵書約10,000冊を有します。
◆京王井の頭線「神泉駅」徒歩5分、JR「渋谷駅」から徒歩15分。
渋谷区松涛の山手通り沿いに校舎が位置しています。
【渋谷キャンパス1号館】
山手通りに面した9階建てレンガ造りの校舎には、「アンダーウォータートレッドミル」という水中でイヌのリハビリテーションを行う最新の医療設備を導入した実習室や、動物臨床検査やコンパニオンアニマルケア(グルーミング)を学ぶ実習室があります。また、1階には動物病院・グルーミングサロンを併設し、臨床実習施設としても活用しています。
お問い合わせ・アクセス
2号館
- Address
- 〒150-0046
東京都渋谷区松涛2-16-5 マップ表示 - TEL
- 03-5454-1101 (入試広報課) / 0120-562512 (入試広報課)
- Access
- 京王井の頭線「神泉駅」より徒歩5分
「渋谷駅」より徒歩15分
1号館
- Address
- 〒150-0046
東京都渋谷区松涛2-3-10 マップ表示 - TEL
- 03-3468-1101
- Access
- 京王井の頭線「神泉駅」より徒歩8分