- 専門学校
- 東京都
- 私立
ヤマザキ動物専門学校 学校情報
ヤマザキ動物専門学校の魅力!ここが一押し!
1967年創立の伝統校。
本気で愛玩動物看護師をめざすならヤマザキ動物専門学校へ
学園創立以来、50年以上にわたり16,000名を超える動物のスペシャリストを養成してきました。
動物系専門学校として1994年6月に東京都から認可された歴史のある専門学校で、併設校に動物看護学部をもつヤマザキ動物看護大学と、ヤマザキ動物看護専門職短期大学を有します。
早期から動物看護教育を実践してきた本校の専任教員は全員が愛玩動物看護師または獣医師。国家資格を持つ教員が、長年の動物看護教育のノウハウを活かし、愛玩動物看護師国家資格取得をサポートします。2024年3月卒業生の第2回愛玩動物看護師国家試験合格率は92.6%(全国平均合格率68.6%)。高い合格率を実現しています。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
充実のサポート体制で国家試験・就職に強い
・愛玩動物看護師国家試験に強い! 本校独自の国家試験対策科目に加え、夏季講習や直前対策講座、学内模試など国家試験合格に向けてのサポート体制が充実。国家資格を持った専任教員が普段の学校生活から全力でサポートします。 【2024年3月卒業生実績】 ■第2回愛玩動物看護師国家試験 合格率92.6% (合格者数63名/受験者数68名) ・動物病院をはじめとする動物関連分野の就職に強い! 50年以上にわたり動物看護教育を⾏ってきた本校は、動物病院をはじめとする動物関連分野の第一線で活躍する多くの卒業生を輩出してきました。これまで卒業生が就職し活躍してきた現場から多くの求人をいただいており、動物関連分野への就職率の高さも本校の特徴です。 【2024年3月卒業生実績】 就職率:98.6%(就職者数68名/就職希望者数69名) 就職内訳 :動物病院94%、グルーミングサロン・ペットショップ3%、動物系企業他3%
-
東京都内で唯一、校舎内に動物病院とグルーミングサロンを併設
1年次から校舎内併設施設にて実習を行います。2年次、3年次に行われる学外の動物病院での実習に備え、早期から現場での実践的な業務を経験することで、将来の目標を見据えた職業意識を養います。
-
登録数3500頭以上のモデル犬制度
動物看護をはじめ、グルーミング、トレーニングなど、さまざまな実習を一般家庭で飼育されているモデル犬とともに行います。小型犬から大型犬まで様々な犬種や性格に応じた実践的な技術を学び、現場で活きる即戦力を身につけます。
新着記事
NEWS
-
ヤマザキ動物専門学校の施設や雰囲気が分かる進路選びの第一歩!!
ヤマザキ動物専門学校は、日本初の動物看護教育の認可専門学校として、長きにわたり動物看護教育を実践してきました。創立以来、16,000名を超える卒業生を送り出してきた本学園では、多くの卒業生が動物病院をはじめとする第一線で活躍しています。
☆2024年3月卒業生実績☆
第二回愛玩動物看護師国家試験合格率92.6%(全国平均68.6%)
就職率98% 就職者全員が動物関連分野に就職!
(就職内訳:動物病院94%、動物系企業等6%)
ヤマザキ動物専門学校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
ヤマザキでの学びがそのまま現場で活きています
2019(平成31)年卒
/杉浦しおりさん
鶴川ペットクリニック
愛玩動物看護師/看護師長
動物病院で愛玩動物看護師長を務めており、入院患者のお世話や診察補助、検査など一通りを行いながら、後輩指導や実習生の指導・評価などを任されています。ヤマザキで学んだ中で、今一番活かされているのは「臨床検査」です。実習の内容をそのまま現場で実践しているので、仕事に就いて初めて学生時代の日々の勉強の大切さを痛感しました。もちろん、動物看護の分野だけでなくグルーミングで行う爪切りや、トレーニングで学んだ基本的なハンドリングなど、ヤマザキで学んだ内容は全て役に立っています。
一つの分野に絞らず総合的に学ぶことができるヤマザキに進学してよかったと感じる毎日です。メッセージを読む
-
飼い主様からの感謝の言葉 が日々の原動力
2020(令和2)年卒
/小口 侑馬さん
クラウン動物病院
愛玩動物看護師
地域に根差した動物病院で勤務をして5年目になります。現在の業務内容は、保定や採血、院内検査、手術助手などの診療の補助業務から、受付や雑務等まで多岐にわたります。日々多くの方が来院されますが、採血など、これまでは獣医師にしかできなかった業務を愛玩動物看護師が担えるようになったことで、動物病院としてより多くの患者様を対応できるようになったことは国家資格となってよかった点のひとつです。
仕事を行ううえでは、来院する動物や飼い主様に寄り添うことを意識しており、飼い主様から「ここに来て良かった」など感謝の言葉をいただいた際は、改めてこの仕事をしていてとかったと感じます。また、パピーパーティーを定期的に開催しており、子犬のころから来院している子たちの、その後の成長を見守ることができるのも嬉しい瞬間です。
男性が少ない職業ではありますが、業務を行ううえでマイナスに感じることはほとんどありません。むしろ男性ということで飼い主さんにも覚えてもらいやすいなどのメリットも感じています。ぜひ性別関係なく目指していただきたいと思います。メッセージを読む
先生からのメッセージ
卒業までにかかる学費
ヤマザキ動物専門学校奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
ヤマザキ動物専門学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
その他 奨学金・入試・就職情報
ヤマザキ動物専門学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://senmon.yamazaki.ac.jp |
---|---|
nyushi_koho@yamazaki.ac.jp | |
電話 | 0120-562512 |
-
2号館
所在地 〒150-0046
東京都渋谷区松涛2-16-5MAP Google マップを開く 交通案内 京王井の頭線「神泉駅」より徒歩5分
「渋谷駅」より徒歩15分電話 03-5454-1101 (入試広報課) / 0120-562512 (入試広報課) -
1号館
所在地 〒150-0046
東京都渋谷区松涛2-3-10MAP Google マップを開く 交通案内 京王井の頭線「神泉駅」より徒歩8分 電話 03-3468-1101
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!