- 専門学校
- 群馬県
- 私立
専門学校 群馬自動車大学校 学校情報
動画で見る
学校紹介動画
専門学校 群馬自動車大学校の魅力!ここが一押し!
自動車整備士の養成に特化した北関東最大級の専門学校
多くの教材車で確かな技術力を身に付ける!
夢を持つこと、そして夢に向かって走ること。それが君たちの特権です。今は、クルマに関する知識がゼロだって全然構いません。
群馬自動車大学校 は全国トップクラスの国家一級整備士資格保有の教職員が充実したカリキュラムで、大好きなクルマをパートナーに人生を歩む夢の実現を全力でサポートします。
サービスメカニックに不可欠な二級自動車整備士はもちろん、卒業後、自動車整備士の最上級国家資格である一級自動車整備士と大学卒業が可能な上級コース、また自動車車体整備士をめざすことにより専門性の高いコースも用意しています。
1級自動車整備科では産業能率大学との連携により全員が大卒!
専門士を取得することにより単位認定されるだけでなく、群自大の授業を単位互換があるので無理なく両立!
■密度の濃い教育システムを導入
本校では、少人数のきめ細かな学科授業や、20メーカー66車種320台(車両入替があるのでどんどん車種、台数は変わります!)の恵まれた教材車によるわかりやすい実習授業で、次世代の自動車整備士を養成します。
■ガソリンから水素まで
テスラロードスターといった電気自動車やFCVのトヨタMIRAI、プリウスやインサイトのハイブリッドからFT86、BRZといったスポーツカー、レクサスRC200tといった高級車両まで
多種多様な教材車を使って時代に合った実習を行っています。(最初はかんたんな車で基礎からやりますので車の知識は全く無くて大丈夫です!)
■一日一社の校内企業説明会で自分に合った会社選びができます。
ほとんどの学生(第一希望合格率98.9%)が第一希望の会社に内定が決まりますので、1年生終了時には、ほとんどの学生が内定します。毎年2年の秋までには全員の内定が決まっています。
■毎年自動車ディーラー・メーカー等の自動車業種だけで500社以上の求人があり、国内、国外ディーラーをはじめ、国家公務員や保険会社、日本自動車連盟(JAF)など幅広い就職先から選べます。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
一人暮らしも安心
◆学生寮・学生ハイツも充実。生活環境は抜群! 学年別駐車場、学生食堂、学生寮、学生ハイツを完備。暮らしやすいワンルームタイプで、エアコンや冷蔵庫、洗濯機といった必需品を完備しています。(駐車場代込で10,000円~32,000円) 無料wi-fi完備の学生オススメハイツもございます。詳しくはお問い合わせください。 近くに大型スーパーもあるので自炊も可能
-
軽自動車から大型トラック、スーパーカー、バイクなど多彩な教材を使用した実習授業
基本的な構造を学んだり高性能な教材車を使った実習で、どんな車にも対応できる整備士を目指します!
-
学生専用のピットでマイカーメンテナンス♪
学生用のマイガレージも完備! 愛車のメンテナンスもできます!
新着記事
NEWS
-
2025オートサロン出展!優秀賞を受賞しました。
今年も東京オートサロンに本校カスタマイズ科が制作したカスタマイズカーを出展してきました。
数々の名車をつくりだしてきたきた本校カスタマイズ科の担任の指導により、カスタマイズ科10名の学生が協力してネオパラとクレスタワゴンの2台を作成しました。多くの方々の投票により、今回、クレスタワゴンがドレスアップ ミニバン/ワゴン部門で優秀賞をいただきました☆
今回作成したカスタマイズカーはもちろん、実際に何台も市場にカスタマイズカーを作り出してきた教員の指導で作り上げてきたレベルの高い歴代のカスタマイズカーも本校オープンキャンパスで触れて間近でみることができますので、皆さまのご参加お待ちしております。
-
【国家資格 結果発表】
整備の仕事をするうえで欠かせないのが自動車整備士の国家資格です。
整備士の試験は年に2回。10月と3月に行われます。
2024年3月に卒業をされた、一級自動車整備科(筆記)・二級自動車整備科・自動車車体整備科・留学生コースの国際メカニック科4課程が受験し見事100%となりました!
また、一級自動車整備士取得には【口述試験】も控えておりますので全員合格を目指して頑張ってください。 -
スーパーカー実習
1級自動車整備科でコーンズ・アンド・カンパニーによるフェラーリの整備指導の授業がありました。
普段よく使っている国産車は、どのメーカーでもアンダーカバーはついていますが全面を覆っているというのはなかなかないので、フェラーリのアンダーカバーの大きさと固さにまずは驚いていました。
約30分くらいかかりアンダーカバーを外し、いつも見慣れたエンジンの下側をやっと見ることができました。
フェラーリはドライサンプというオイルのシステムを使っているので、オイル交換の作業ひとつでも実習車とは違うところが多く、貴重な体験が出来たと話していました。
毎日の基本作業の実習も大切ですが、こういった普段目にすることのない作業をするのもよい整備士になるための貴重な体験になったのではないでしょうか。
他にもスズキ株式会社、日産自動車による技術講習などが毎年行われ、校内での実習だけでなくいろいろな体験をして自動車への理解が高められるのもGAUSの魅力の一つです。
専門学校 群馬自動車大学校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
夢をかなえられる学校
飯島 大翔さん
一級自動車整備科
1級の資格を取り、実際に就職をした時には人から頼りにされる自動車整備士になるのが夢です。
1級整備士の資格を持った先生が多く、生徒に寄り添って分からないところは分かるまで教えてくれるので安心して国家試験に臨めます。
教材車が多くいろいろなメーカーの自動車の整備を学ぶ施設が整っているので群馬自動車大学校への入学を決めました。
知識はなくても「自動車が好き」とか「整備士になりたい」と思う人は絶対に損をしない学校だと思います。メッセージを読む
-
女性の活躍も期待できる!
田端 彩夏さん
カスタマイズ科
実習中はとてもまじめに取り組み、班の人や班の人でなくても協力しながら作業をします。
最初は女子が同じ班にいなく不安な事はありましたが、周りの男子とも仲良くなり楽しく授業を受けています。
自動車の知識が少なくても、授業などすごく楽しいので進路を迷っている人はぜひ、オープンキャンパスや見学会に参加してみて下さい!
正直言うと女子の人数は多くはないです…
ですが、休み時間や実習などで男女関係なく話をするので自然とみんな仲良くなれます。
なのであまり学校生活は心配する事はないです(^◇^)
たくさんの女子の入学を楽しみに待ってます!!!メッセージを読む
-
『ダカールラリー2018』という最高の舞台でメカニックとして活躍
勤務先:群馬日野自動車株式会社 卒業年度:2007年度
/高野 雄生さん
南米(ペルー・ボリビア・アルゼンチン)で開催された「ダカールラリー2018」にメカニックとして参加しました。
子供の頃から父親の影響で自動車に興味を持ったという高野さんは、太田の高校を卒業後に夢をかなえるために本校の2級自動車整備科へ入学。
担任の大澤孝徳先生にいろいろなことを教えてもらい、とても充実した学生生活を送ったそうです。
就職先の群馬日野自動車ではメカニックとして日々活躍中の高野さんからのメッセージをいただきました。
高野さん談「F組で一緒だった秋谷君、植竹君、関根さん等のたくさんの友人にも恵まれ、在学中は赤城山に遊びに行ったり、話をしたり本当に楽しい学生生活でした。」
「大型ディーラーのため、乗用車と違い100万km以上走るトラックを扱っているので、エンジンやミッションのオーバーホールや故障して走れなくなってしまったトラックを部品がなくても工夫して修理して走らせる等、「直す」ということのやりがいがあり楽しいです。」
「『ダカールラリー』という最高の舞台で活躍子供の頃からダカールラリーのことは知っていました。自分の夢の一つだった『ダカールラリー』という最高の舞台で活躍したいと思います。日野チームスガワラの目標であるトラック部門排気量10リットル未満クラス9連覇、連続27回目の完走と総合5位以内を目指し、群馬日野自動車の代表として、また群馬自動車大学校の卒業生として全力で頑張ってきます。応援の程、よろしくお願いいたします!」メッセージを読む
先生からのメッセージ
卒業までにかかる学費
-
学費詳細
- 学部
- 一級自動車整備科
- 入学金
- 330,000円
- 卒業までの総学費
- 4,511,000円
- 学費について
- 2年間の2級自動車整備科での授業料も含んだ4年間での総額になります。
入学金は2級自動車整備科入学時のみ必要になります。
1級自動車整備科に進学時には入学金はかかりません。
-
学費詳細
- 学部
- カスタマイズ科
- 入学金
- 330,000円
- 卒業までの総学費
- 4,511,000円
- 学費について
- 2年間の2級自動車整備科、1年間の車体自動車整備科の授業料も含んだ4年間の総額になります。
入学金は2級自動車整備科入学時のみ必要になります。
車体整備科、カスタマイズ科に進学時には入学金はかかりません。
-
学費詳細
- 学部
- 自動車車体整備科
- 入学金
- 330,000円
- 卒業までの総学費
- 3,535,000円
- 学費について
- 2年間の2級自動車整備科も含んだ3年間の総額になっています。
入学金は2級自動車整備科入学時のみ必要になります。
車体整備科に進学時には入学金はかかりません。
-
学費詳細
- 学部
- 二級自動車整備科
- 入学金
- 330,000円
- 卒業までの総学費
- 2,609,000円
- 学費について
- ツナギ、工具、各種資格受験代、就職活動用のスーツ代から卒業アルバム代まで含まれています。
既に高校で取得した資格の受験代など、不要な費用は卒業後にお戻ししています。
-
学費詳細
- 学部
- 国際メカニック科
- 入学金
- 230,000円
- 卒業までの総学費
- 2,930,000円
- 学費について
- 3年間の2級自動車整備科、授業料も含んだ3年間の総額になります。
入学金は国際メカニック科の入学時のみ必要になります。
専門学校 群馬自動車大学校奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
専門学校 群馬自動車大学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
合同進路説明会 参加予定
EVENT INFORMATION
-
進路相談会
福島県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月24日(木)15:30~18:00 会場 会津若松ワシントンホテル 場所 福島県/会津若松 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
福島県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月25日(金)15:30~18:30 会場 いわき産業創造館 LATOV(ラトブ) 場所 福島県/いわき 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
長野県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月28日(月)15:00~18:00 会場 キッセイ文化ホール 場所 長野県/松本 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
茨城県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年6月5日(木)15:45~16:30 会場 日立シビックセンター 場所 茨城県/日立 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
東京都
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年6月11日(水)13:00~18:00 会場 アリーナ立川立飛 場所 東京都/立川 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
群馬県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年6月18日(水)14:00~17:30 会場 群馬県JAビル 場所 群馬県/前橋 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
群馬県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年6月27日(金)14:00~18:00 会場 ティアラグリーンパレス 場所 群馬県/太田 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
その他 奨学金・入試・就職情報
専門学校 群馬自動車大学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | http://www.gaus.ac.jp/ |
---|---|
kouhou@gaus.ac.jp | |
電話 | 0270-62-0167(広報課) |
-
校舎
所在地 〒379-2215
群馬県伊勢崎市赤堀今井町1-581MAP Google マップを開く 交通案内 JR両毛線・東武伊勢崎線より、伊勢崎駅下車約7㎞。クルマで15分ほど。
伊勢崎駅より無料スクールバスあり電話 0270-62-0167 (広報) / 0120-875-369
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!