大阪音楽大学短期大学部の学校情報

高校生のための進路サイト

  • 短期大学
  • 大阪府
  • 私立

大阪音楽大学短期大学部 学校情報

  • 大阪音楽大学短期大学部
  • 施設・設備のポイント 写真1
  • 音楽科 音響照明コース 「100年の伝統」その歴史が語る、ひと味違う指導法!
  • 音楽科 「音楽で、はたらこう。」多彩なコースで、音楽業界で活躍できる人材を育成
  • 音楽科 打楽器コース 週2回の個別指導で、豊かな表現力を
  • 音楽科 ポピュラーエンターテインメント・コース ポピュラーインストゥルメントクラス ポピュラーインストゥルメントクラス
  • 音楽科 管楽器コース 週2回の個人レッスンで、集中的に技術習得を
  • 音楽科 声楽コース 基礎から学び、多方面で活躍できる力を
  • 音楽科 弦楽器コース 演奏の技術力と、解釈力の向上を
  • 音楽科 ギター・マンドリン・コース ソロ奏者、指導者、伴奏者、教室運営、アレンジャーetc. 将来につながる演奏技術を!

進路TV動画で見る

学校紹介動画

  • 大阪音楽大学短期大学部「学校紹介」動画
  • 大阪音楽大学短期大学部「学校紹介」動画

大阪音楽大学短期大学部の魅力!ここが一押し!

「音と光の世界に就職します」
100年超の伝統校が音楽エンジニアを育成!

1915年に創立して以来、3万人を超える音楽人を輩出する関西の伝統ある大阪音楽大学は、1951年に大阪音楽大学短期大学部を設置しました。声楽、ピアノ、管弦打楽器などのクラシック音楽をはじめ、ジャズ、ポピュラー、ミュージカルなど多様な音楽分野における担い手の育成を行っています。中学校教諭(音楽)2種の資格取得を目指せるほか、大阪音楽大学への編入も目指せます。

また、音楽単科大学ならではの施設として、ジャズ、ポピュラー、ミュージカル等の専用教室や、本格的な音楽ホール、高機能な録音スタジオ、多数の練習室、オーケストラや吹奏楽に適した大教室、多様な種類が揃う楽器・楽譜室、膨大な視聴覚資料を所蔵する図書館などを備え、抜群の学習環境を誇ります。
2024年度より、音響エンジニアや照明エンジニアを目指せる「音響照明コース」も新たにスタートしました。

中学校教諭(音楽)2種の資格取得をめざせるほか、大阪音楽大学への編入も可能です。
また、音楽単科大学ならではの施設として、本格的な音楽ホール、多数の練習室、オーケストラや吹奏楽に適した大教室、多彩な種類が揃う楽器・楽譜室、膨大な視聴覚資料や楽譜を所蔵する図書館、ハイスペックな機器を備えた録音室も完備しています。

学生生活を紹介!

CAMPUS LIFE

  • 新校舎にジャズ、ポピュラー、ミュージカルの専用教室を完備!

    新校舎にジャズ、ポピュラー、ミュージカルの専用教室を完備!

    2017年度に完成した「100周年記念館」。ジャズ、ポピュラー、ミュージカルの専用教室を刷新し、レッスン室も設置。図書館も併設し、音楽文化の発信地として更なる教育環境の充実を図ります。 本格的なオペラ劇場の大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス、コンサートや舞台機構の学習ができるミレニアムホール、大小多数の練習室など、音楽にしっかり打ち込める環境をご用意しています。

新着記事

NEWS

  •  大阪音楽大学短期大学部からのニュース画像[8643]

    100年の伝統校が音楽エンジニアを育成!「音響照明コース」新設

    2024年4月、音楽・エンターテインメント業界のエンジニアを育成する「音響照明コース」がスタート。実践中心の体験型カリキュラムと多彩な教養科目により、技術と深い知識を兼ね備えたPAエンジニアや照明オペレーターを目指すことができます。
    特徴は、学内の「ミレニアムホール」や「ザ・カレッジ・オペラハウス」を使って、アコースティック音を反響板で響かせた音響を実践実習できること。本格的なホールで「生音へのアプローチ」を体感できるのは音楽大学ならではといえます。さらに、学外のライブハウスでも演習を行います。
    また、インターンシップ制度を利用して在学中から就業体験を積むなど、就職後のミスマッチを防ぐ精度の高い就職支援に力を入れます。特に、関西の音響・照明・舞台・映像・特殊効果関係の正会員51社が参画する「関西舞台テレビテクノアンドアート協同組合(関舞協)」が本コースにご協力頂いているため、就職活動時にアプローチできる企業は関西圏だけでも50社以上を想定。さらに関東圏での就職活動をサポートする「東京ブランチ」も東京浜松町に開設しており、関西圏以外の就職にもチャレンジしやすい環境を整えています。

  •  大阪音楽大学短期大学部からのニュース画像[8644]

    日本の未来を担う「自ヂカラのある」シンガーソングライターを育成!

    2023年度より従来のポピュラー系コースを「ポピュラーエンタテインメント・コース」に再編。新しく設置される「シンガーソングライティングクラス」では、日本の未来を担う“自ヂカラのある”シンガーソングライターを育成します。本クラスではシンガーソングライター兼音楽プロデューサーのRUNG HYANG(ルンヒャン)氏が特任教授として直接指導。最新の「音楽現場のリアル」を反映させたカリキュラムを通して、学生一人ひとりが必ず持っている個性を存分に引き出し、それぞれに合ったオーダメイドスタイルで、アーティストとしての5年後10年先を見据えた“自ヂカラ”を身につけることを目指します。その他、歌唱力&パフォーマンス力の向上に特化した「ヴォーカルパフォーマンスクラス」、楽器の演奏技術を磨く「ポピュラーインストゥルメントクラス」を設けています。

大阪音楽大学短期大学部学部・学科・コース

卒業までにかかる学費

大阪音楽大学短期大学部奨学金・特待生制度

奨学金とは?

ちょっと解説

奨学金には大きく4つの種類があります。

  • 返さなくていい

    給付型

  • 払わなくていい

    免除型

  • 授業料・入学金が減免される

    減免型

  • 返す必要がある

    貸与・無利子型

    貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

その他 奨学金・入試・就職情報

大阪音楽大学短期大学部学校基本情報

キャンパス情報

学校URL https://www.daion.ac.jp
E-mail info-nyushi@daion.ac.jp
電話 0120-414-015(入試専用)
  • 庄内キャンパス

    所在地 〒561-8555
    大阪府豊中市庄内幸町1-1-8
    MAP Google マップを開く
    交通案内 大阪・梅田から阪急電車宝塚線(普通)で4つ目、庄内駅下車。 西出口より北西へ約700m。
    新幹線新大阪駅から車で約15分。
    大阪空港(伊丹)から車で約15分。 大阪空港(伊丹)からモノレール(大阪空港~蛍池)―阪急電車(蛍池駅から梅田行き普通)を経由して約30分。
    名神高速道路・豊中インターチェンジ、阪神高速道路・豊中南インターチェンジから車で約5分。
    電話 0120-414-015 (入試センター)

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP