- 短期大学
- 大阪府
- 私立
大阪音楽大学短期大学部 「ポピュラーインストゥルメントクラス」詳細
オープンキャンパス 他
音楽科 ポピュラーエンターテインメント・コース ポピュラーインストゥルメントクラス
ポピュラーインストゥルメントクラスの学び

ポピュラーインストゥルメントクラス
現在、第一線で活躍するクリエーターのほとんどが現役の一流プレーヤーであり、自らレコーディングやライブのアレンジャー、プロデューサーを務めています。このコースでは、このような人材や、日本のポピュラー音楽のレベルを、グローバルなものに育てるための優秀な指導者の育成も目指しています。
イチ押し!
注目のカリキュラム
ミュージック・トランスクライブ/コラボレート・スタディ/ミュージック・ヒストリー/レッスン

■ミュージック・トランスクライブ・・・オリジナルテキストを用いて、基本的な楽譜の書き方から学習。様々なリズムの聞き取りをしてリズムへの理解を深めながら、課題音源を用いた「正しいメロディライン」の聞き取りを行います。最終的には楽曲を構成している様々な楽器の音を正しく聞き分け、楽譜の作成を行います。
■コラボレート・スタディ・・・自分を売り出す「プロデュース力」を身につけるため、レコーディング実習とライブ実演を行います。毎月行う「レコーディング実習」では、自分が手掛けた曲を「形」として残し、卒業後の音楽活動にもつなげていきます。また、「ライブ実演」では、自分たちでライブイベントを作り上げ、効果的な集客方法や、観客の楽しませ方、企画の練り方などを実践的に学びます。
■ミュージック・ヒストリー・・・現在の音楽がどのような流れで完成したのかを、様々な音源・映像を見ながら学習。人気のEDMやヒップホップを含む多様なポピュラー音楽の特徴をつかみ、新しい音楽の形を創造する力を身につけます。
■個人レッスン(第一主科目)・・・レッスンを担当する教員は、各楽器のスペシャリストです。数多くのレコーディングやライブ・セッションの経験から、プロフェッショナルな演奏の現場に即戦力として活躍できるプレーヤーを育成します。
めざせる資格・検定
- 中学校教諭免許状
学費
2024年度予定
-
入学金
200,000円
-
学費について
授業料:1,210,000円 施設費:650,000円
大阪音楽大学短期大学部の学部・学科・コース一覧
-
-
ポピュラーエンターテインメント・コース
共学2年制 [昼]
大阪音楽大学短期大学部の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!