名古屋工業大学の学校情報

名古屋工業大学の魅力
ここが

「『ものづくり』『ひとづくり』『未来づくり』を理念として、将来に
わたって人類の幸福や国際社会の福祉を達成する方向を示し、同時に
それに対応できる人材を育成する。」ことを教育理念としています。

高度工学教育課程では、1年次では導入科目として、自然科学基礎、人間社会、グローバルコミュニケーション等からなる共通科目を履修し、工学の基礎分野とともに幅広い知識をつけることを目指しています。2年次からは、各学科に設けられた分野ごとの科目を選択・履修することになります。さらに、これからの工学に必要な経営のセンスを身につけることを目指して、産業・経営リテラシー科目(2・3年次)を履修します。
創造工学教育課程では、1年次で自分の興味に基づいて主軸の分野を決め、学習目標を設定します。学生2名につき1名のメンター教員がつくことで、少人数教育で手厚いフォローを実現します。1年次後期からは、様々な工学分野の先生や学生と共に研究やゼミを2か月ずつ体験する研究室ローテーションや、多彩な知識から新しい価値を創造する方法論を学ぶ工学デザイン科目群を学びます。2年次からは、自分で設計・選択する創造工学設計科目が始まります。3年後期から本格的な研究活動がスタートし、6年修了までの3年半の時間をかけて、じっくりと主軸の研究に打ち込みます。
働きながら産業界で通用する実践的なカリキュラムを「夜間に学ぶ」基幹工学教育課程が2022年4月にスタートしました。

名古屋工業大学 学部・学科・コース

名古屋工業大学 奨学金・特待生制度

ちょっと
解説

奨学金とは?

奨学金には大きく4つの種類があります。

返さなくていい 給付型
払わなくていい 免除型
授業料・入学金が減免される 減免型
返す必要がある 貸与・無利子型貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

請求BOXに追加

名古屋工業大学
オープンキャンパス・イベント情報

合同進路説明会 参加予定

EVENT INFORMATION

請求BOXに追加

その他 奨学金・入試・就職情報

名古屋工業大学 学校基本情報

キャンパス情報

E-mail nit.nyushi@adm.nitech.ac.jp
電話 052-735-5083(入試課)
  • 御器所キャンパス

    所在地 〒466-8555
    愛知県名古屋市昭和区御器所町
    MAP Google マップを開く
    交通案内 JR中央本線「鶴舞駅」下車(名大病院口から東へ約400m)
    名古屋市営地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」下車(4番出口から東へ約500m)
    電話 052-735-5083 (入試課)

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

学生さんを応援し隊!

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する