千葉経済大学の魅力!
ここが一押し
少人数制の「あたたかく面倒見が良い大学」
7つのキャリア別コース制や個別サポートで夢を実現
①【あたたかく面倒見が良い大学】
1クラス30名以内の講義が全体の約6割を占め、ゼミは全て15名程度の少人数制。学生と教員の「距離」が近く、講義の理解度が深まります。
②【人間力・社会人基礎力が身につく大学】
建学の精神に通じる「論語と社会」の科目や一般教養科目などを通じ人間力を高め、ゼミのディベートやインターンシップ、課外活動などを通じ社会人基礎力を身につけます。
③【千葉の経済に強く、就職に強い大学】
1年次から所属できるキャリア別コース制をはじめ、個別ニーズに合わせた就職支援や就活体験講座など、独自のプログラムを実施しています。
※【7つのキャリア別コース】
公務員コース/会計コース/ビジネス経営コース/金融コース/教職コース/学芸員コース/ITコース
どのコースにおいても1年次から選択可能で、学業と職業のつながりを意識した学修ができます。
さらに、入学後の1年間は「経済学」と「経営学」を基礎から学び、自分の適性や将来への希
望を見据えた上で、2年次進級時に学科を選択できる【2年次学科選択制度】があります。
大学生になってから授業を受け、学科を決めるのでミスマッチが少なく、学科選択に失敗を防げます。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
学生ホール(愛称:エステリア)
「エステリア」の愛称で親しまれる学生ホールは、全面がガラス張りの外観と大きな吹き抜けの内観が特徴で、学生からも人気の高い施設です。 1階は学生食堂「オアシス」として、主にランチメニューを用意しています。2階は談話スペース、自習室のほか、売店、三省堂ブックセンター、学生用貸出ロッカー(有料)など多目的なスペースとなっています。 また、年間を通じドラマやCMのロケなどにも使用されています。 最近は大人気ドラマ「花のち晴れ」の撮影にも使われました!
千葉経済大学地域経済博物館
千葉県の歴史や民俗を経済の視点から展示した地域経済博物館があります。地域に開放し一般の方々にも利用していただいています。 博物館は大学の学芸員課程の実習の一環として、「房総の海と民族」などのテーマ展示を学生が行っている時期もあります。
周辺環境
本学は、最寄り駅・JR総武線「西千葉」駅から徒歩13分の場所にあります。 西千葉駅からは路線バス(千葉シティバス)の利用も可能で、「千葉経済大学」で下車するとキャンパスは目の前です。 また、千葉都市モノレール「作草部」駅からは徒歩5分で来ることができます。 西千葉駅周辺は、様々な学校がある文教地区となっていて、安心かつ便利な立地といえます。 学内も落ち着いた雰囲気のたたずまいです。
新着記事
NEWS
-
【入試説明会】受験生対象
【入試説明会】~千葉経済大学・大学院受験生対象~ 学科説明・入試学費説明・学内見学を行います。(事前予約受付中) ・10/22(土)11/19(土)12/3(土) ・受付:9:30~ ・学科・入試・学費説明、学内見学:10:00~11:30 ・個別相談:随時 ※HPから専用申込フォームでご予約 https://www.cku.ac.jp/news/20221006-01.html
-
【最新情報】入試情報について
令和5年度 入学試験 【学校推薦型選抜入試 公募制・商業科特別】 【大学院入試 B日程】 ■出願期間 出願期間:12月1日(木)~12月7日(水) 試験日:12月11日(日) 合否通知発送日:12月12日(月) 入学手続き締切日:12月27日(火) ※願書受付方法は郵便並びに窓口受付。平日9:00~16:30土曜日・日曜日・祝日は除く。 ※本学はWeb出願システムを導入していません。 ※お早めに募集要項をお取り寄せください。よろしくお願いいたします。 https://www.cku.ac.jp/admission/examination/index.html
-
【模型部】クラブ&サークル情報
~千葉経済大学模型部のジオラマがテレビ朝日の番組で紹介されました~ 2021年10月8日(金)放送のテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」にて紹介されました。 https://www.cku.ac.jp/news/20211022-01.html
千葉経済大学 学部・学科・コース
千葉経済大学 奨学金・特待生制度
ちょっと
解説奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
返さなくていい 給付型 払わなくていい 免除型 授業料・入学金が減免される 減免型 返す必要がある 貸与・無利子型貸与・有利子型 応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
千葉経済大学
オープンキャンパス・イベント情報学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2023年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2023年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2023年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2023年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2023年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!合同進路説明会 参加予定
EVENT INFORMATION
-
進路相談会
茨城県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年2月21日(火)15:30~17:00 会場 日立シビックセンター 場所 茨城県/日立 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
大学入試・入学説明会
東京都
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年4月19日(水)13:30~17:30 ※13:30~15:30 は指定校占有時間のため、一般の方の入場は占有時間の終了後となります。 会場 産業貿易センター 台東館 場所 東京都/浅草 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
その他 奨学金・入試・就職情報
千葉経済大学 学校基本情報
キャンパス情報
学校URL https://www.cku.ac.jp/ E-mail dnyushi@cku.ac.jp 電話 043-253-5524(入試広報センター) -
千葉経済大学
所在地 〒263-0021
千葉県千葉市稲毛区轟町3-59-5MAP Google マップを開く 交通案内 JR総武線 西千葉駅北口より徒歩13分 西千葉駅北口よりちばシティバス「轟町循環線」で「千葉経済大学」下車 千葉都市モノレール 作草部駅下車徒歩5分 電話 043-253-5524 (入試広報センター)
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
千葉経済大学のコンテンツ一覧