- 専門学校
- 神奈川県
- 私立
情報科学専門学校 総合型選抜・AO「AO入学」詳細
総合型選抜・AO
AO入学
- 実施年度
- 2026年度入学者向け入試予定
- エントリー・出願期間についての備考
- 【エントリー受付期間】
第1期 6月 2日(月) ~ 6月13日(金)
第2期 6月14日(土) ~ 7月 4日(金)
第3期 7月 5日(土) ~ 7月25日(金)
第4期 7月26日(土) ~ 8月29日(金)
第5期 8月30日(土) ~ 9月30日(火)
- 入試についての備考
- 【面談日】※希望日をどちらか選べます
第1期 6月21日(土)・6月28日(土)
第2期 7月12日(土)・7月19日(土)
第3期 8月 1日(金)・8月20日(水)
第4期 9月 6日(土)・9月13日(土)
第5期 10月 4日(土)
- 試験会場
- 情報科学専門学校
- 合格発表日
- 面談後、概ね10日以内に選考結果(合格内定者には「AO入学制度出願資格認定通知」)を郵送します
- 選考方法・科目
- ■選考方法
・面談と課題提出
■選考内容
①面談
相互理解を目的とし、15分程度の面談を行います。
②課題(※AかBのどちらか1つ選べます)
A:アイデアシート
アイデアシートのフォーマットに沿って作成。
家族や友だちが困っていることを解決できるアプリを考え、アイデアシートにまとめる。
本校が実施する「アイデアソン体験」への参加がおすすめです。
※アイデアソン体験とは?
・その場で課題作成ができる体験イベント。先生や先輩からのアドバイスも!
・2025年3月下旬より開催予定。日程は本校のWebサイト等で確認してください。
・AO入学エントリーシートの提出前に参加しても構いません。
・AO入学エントリーシートの提出後に参加する場合は、面談日より前の日程に参加してください。
B:作文
志望学科の学習内容と関連する新聞・雑誌やWebの記事を1つ選ぶ。
そして、記事を選んだ理由を入学後の学習目標と併せて400字程度で作文する。
■エントリー資格
以下の3つの条件を満たす方を対象とします。
【1】本校の入学資格を満たす方
【2】本校のオープンキャンパス、体験イベント、学校説明会などに参加し、コンピュータ・ビジネスの分野で活躍を目指す方
【3】自ら調べ、考え、行動し、学習していく意欲がある方
- その他備考
- ■AO合格内定者だけの特別特典
「AO特待生」にチャレンジできる!
・AO合格内定者(第4期までのエントリー者が対象)は「AO特待生」のイベントに参加することができます。
・イベント参加時に作成する課題の評価によって、B特待生(学費から15万円免除)またはC特待生(学費から5万円免除)で出願することが可能になります。
・なお、「AO特待生」イベントの詳細は、AO合格内定後にお知らせします。
※その他の入学方法での出願も可能です。
頑張れ受験生!受験対策コラム
入試の基礎知識に面接対策、小論文の書き方など受験に役立つ情報をご紹介します。
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!