• 専門学校
  • 新潟県
  • 私立

国際メディカル専門学校 「診療情報管理士学科」詳細

共学3年制 [昼]定員15名

診療情報管理士学科

診療情報管理士学科の学び

学部・学科・コース情報

診療情報管理士学科

新潟県の専門学校で唯一の認定校!最短3年でカルテ管理のスペシャリスト「診療情報管理士」を目指します。

診療情報(カルテ)を管理・利用する診療情報管理士は、いま最も注目を集めう医療事務系専門職です。新潟県内専門学校で唯一の認定校で「診療情報管理士」に加え「医師事務作業補助者」「診療情報請求事務」資格のトリプルライセンスを目指します。医療事務関連資格も取得できるので、将来は様々な医療現場で活躍できます。

新潟県唯一の(一社)日本病院会「診療情報管理士」資格指定校なので抜群の合格実績!
新潟県唯一の(一社)日本病院会資格指定校である本校は、難易度の高い診療情報管理士試験の合格率が全国平均と比較しても抜群!徹底した試験対策で2年連続100%合格達成!


注目のカリキュラム

病院実習で就職内定が断然有利!

注目のカリキュラム

新潟県内の総合病院や救急病院を2年次・3年次と行います。
実際にカルテ管理したり、電子カルテの入力や診断書の作成、他病院への紹介状作成など、医師が行う事務作業の補助をする医師事務作業補助実習を行います。
実力が認められて就職につながることもあります。

めざせる資格・検定

  • 調剤薬局事務
  • 医療秘書技能検定
  • メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)
  • 診療報酬請求事務能力認定試験
  • 診療情報管理士
  • 医事コンピュータ技能検定
  • 登録販売者
  • 医療事務管理士®
  • 医療情報技師
  • 介護保険事務管理士

卒業後の進路

新潟市民病院、㈱エム・エス・シー、新潟臨港病院、済生会新潟病院、㈱ニチイ学館、中嶋病院(宮城県)、松戸リハビリテーション病院、立川総合病院、富永草野病院。魚沼基幹病院、新潟市民病院、山形大学医学部付属病院(山形県)、長野松代総合病院(長野県)、北多摩病院(東京都)、(株)MSC,ほか
※~2021年度3月卒業生実績

学費

2025年度予定

  • 入学金

    70,000円

  • 卒業までの総学費

    2,830,000円

  • 学費について

    授業料61万円/年
    施設設備費19万円/年
    施設維持費18万円/年
    諸費用(テキスト、教材、行事費等)約20~32万円/年
    ※諸費用に関しては学科や年度によっても異なりますのでご了承くださいませ。

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

国際メディカル専門学校のコンテンツ一覧

TOP