- 専門学校
- 群馬県
- 私立
中央スポーツ医療専門学校 「スポーツ柔整学科」詳細
オープンキャンパス 他
スポーツ柔整学科
スポーツ柔整学科の学び

柔道整復師の資格を活かしスポーツトレーナーの道へ
国家資格「柔道整復師」とは、日常生活やスポーツ等で発生した骨・関節・筋肉・靱帯などのトラブルに対してアプローチをするプロフェッショナルです。
柔道整復術は、日本古来の武道から派生した日本独自の民族医学です。柔術における活法(傷ついた者への手当)の技術に、近代西洋医学の科学的な知識が取り入れられ、発展しました。
骨・脱臼・捻挫・打撲・挫傷(肉ばなれ)に対し、手術や投薬ではなく独自の手技によって整復・固定・後療などを行います。
イチ押し!
注目のカリキュラム
経験豊富な先生から学ぶ実技授業

接骨院を開業している先生による実技の授業があります。包帯やテーピングの巻き方や固定具の作成方法など、基礎から応用まで、現場で役立つスゴ技を学ぶことができます。
めざせる資格・検定
- 柔道整復師
卒業後の進路
株式会社サンキュー、ル・ソレイユ株式会社(ひなた整骨院)、髙柳整形外科クリニック、株式会社SAM COMPANY(ただき接骨院)、有限会社中部メディカル、株式会社グローフォース
(なまい接骨院)、くわばら整形外科、メディカルスマート株式会社(てしがわら接骨院)、
リアン整骨院、はこのもりスポーツ接骨院、あいさわ整骨院、株式会社GENKIDO(げんき堂接骨院)、株式会社エムダブルエス日高、走幸会 介護保険施設 心春、医療法人 博仁会 第一病院、かたぎり整骨院、株式会社MANA(疋田整骨院)、有限会社メディカルコミュニケーション(ふなと川接骨院)、株式会社MSG(みんなの整骨院)、株式会社OBS(おいけ接骨院)
学費
2026年度予定
-
入学金
200,000円
-
卒業までの総学費
4,220,000円
-
学費について
授業料、設備・維持費、実践教育指導費
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
中央スポーツ医療専門学校の学部・学科・コース一覧
中央スポーツ医療専門学校の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!