保育創造学科
体験教育のために7つの系列施設と協働。子供と身近に接することができる環境。

年間を通して数多くの体験教育を可能にするために、千葉県内に7つの系列施設(幼稚園・保育園・こども園・子育て支援施設)と協働しています。さらに、キャンパス内にも附属の認定こども園・子育て支援施設が併設。つねに学生が子供・保護者と身近に触れ合える環境が整っています。また、実習の受け入れや卒業後の就職先として、地域の幼稚園・保育園とも連携。保育者を目指す学生たちのキャリアアップもサポートしています。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 2年
- 募集定員
- 120
卒業後の進路
保育所への就職者が多いのが、保育に特化した本学の大きな特徴です。福祉施設は児童養護施設や乳児院、障害者施設などです。就職担当の職員と学生をよく知るゼミ担当教員が連携し、ていねいに学生の相談に対応します。
目指せる資格・検定
- 幼稚園教諭二種免許状
- 保育士
- 社会福祉主事任用資格
注目のカリキュラム
まずは飛び込んで自分で体験するのが学びの基本です

1年次4月から始まる保育実習をはじめ、学習の基本は”体験重視”のカリキュラムになっています。実習やボランティア、アルバイトなど様々なカタチで、保育現場に携わる環境が整っています。また、ピアノコースとギターコースを開講しており、好きなコースを選択できます。技術的なことはもちろん豊かな表現力や感性を育てることを目指します。
学費
2021年度
入学金
300,000円
卒業までの総学費
2,311,000円
学費について
設備費、授業料、運営費、実習費、学友会費、積立金等
奨学金制度あり