アート・イラストレーションコース
アートだけじゃない。イラストだけじゃない。どちらもあるから私らしい。

イラストを基礎造形から、多種多様なメディアで使用することを想定した応用的な制作まで幅広く学びます。
絵画理論から基礎造形力を身につけ、イラストレーションに必要な「描く力」を徹底して身につけます。また、デジタルツールを使った、イラストレーションの授業があり、現代社会に必要とされるデジタルスキルを身につけ、デジタルイラストレーションを学びます。
卒業後の進路
~こんな将来につながる~
イラストレーター、美術作家、画家、絵本作家、グッズデザイナー、Webデザイナー、ブックデザイナー、コンセプトアートデザイナー、キャラクターデザイナー、アニメーター、美術教諭、学芸員 など
注目のカリキュラム
4年間の学び

1年次:クロッキーやデッサンなどの基礎造形理論から、アナログテクニックとデジタルツールの両方の技術で「描く力」の土台を作っていきます。
2年次:より応用的な力を養います。イラストレーションの歴史を学び、キャラクター造形など多様な方面からイラストレーションを学びます。
3年次:「表現探求」を行います。社会に幅広く使用されているイラストレーション表現から学び、個々の制作目標を立て研究します。
4年次:全過程の集大成として「卒業制作」に取り組みます。4年間に得た知識、技術と表現力で作品を制作します。