大学
- 福岡県
- 私立
九州栄養福祉大学 「理学療法学科」詳細
オープン
キャンパス
リハビリテーション学部 理学療法学科
理学療法学科の学び

高度な理論と実践的な技術、豊かな人間性を身に付けた理学療法士を養成
事故や疾病、高齢化などで身体が不自由になった方に対して、体と心の両面から機能回復・維持を図り、生活支援をするのが理学療法士です。本学科では、確かな教育実績を土台としたきめ細かな指導により科学的な根拠に基づいた身体機能、運動機能のリハビリを行い、高度な理論と実践的な技術を身につけ、社会人・医療人としての人間性を磨き、治療対象者に満足感を提供できる理学療法士を養成しています。
入学直後から実習を多く取り入れ、臨床経験を多く積めるように配慮しています。実習先のひとつでもある九州労災病院をはじめ、100ヶ所を超えるリハビリテーション専門病院で理学療法士となるための実務の学習を行います。医療の現場を身近に感じられる環境も本学の大きな魅力です。また、学外から各分野のスペシャリストを講師として招き、医療全般の実務に関わる内容を講義することで医療人としての自覚を促します。
1年次から将来の国家試験を意識しながら学習することの大切さをすべての授業・実習の中で学生に伝えています。各項目が終了するごとに小テストを実施して理解度を確認したり、基礎的な知識が身に付いているかどうかを確かめながら、ステップアップする指導を行っています。また、年間100時間以上も実施している国家試験対策セミナーは、その圧倒的な指導量とわかりやすい解説で多くの学生を合格へと導いています。
イチ押し!
注目のカリキュラム
義肢装具学演習

代表的な義肢・装具の名称、構造や機能の確認など基礎を中心とした学習を行います。本学科を通して、義肢装具への関心や興味が持てるように促します。
めざせる資格・検定
- 障がい者スポーツ指導員
- 理学療法士
- 園芸療法士
卒業後の進路
理学療法士として、病院ではチーム医療を支える医療職として、地域施設では予防を含めたリハビリ指導を行います。主な就職先は、医療機関(病院、リハビリテーション病院など)や児童福祉施設(特別支援学校など)・高齢者福祉施設(老人福祉施設、特別養護老人ホームなど)ですが、スポーツ関連施設(スポーツジムなど)や自治体(市町村)で公務員として活躍することもできます。
学費
2021年度実績
-
入学金
230,000円
-
卒業までの総学費
5,480,000円
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
九州栄養福祉大学の学部・学科・コース一覧
九州栄養福祉大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
九州栄養福祉大学のコンテンツ一覧