共学4年制 [昼]

文学部 仏教学科 仏教史学

仏教史学の学び

学部・学科・コース情報

文学部 仏教学科 仏教史学

発祥地インドからアジア諸地域、日本へと伝わった仏教の展開を学び、また日本仏教の歴史的特徴を各地域と比較しながら探ります。また、仏教の現代的実態をとらえながら、その社会的役割やこれからのあるべき姿を探求します。そしてさまざまな仏典・文献を読み込む力を身につけ、そこに記された「人間としての生きる力」を見出します。


注目のカリキュラム

仏教史(インド)

仏教が、その発祥地であるインドにおいてどのような歴史的展開を遂げたか、その流れを概説します。ブッダの誕生から大乗仏教の興起までを中心に講義します。

めざせる資格・検定

  • 中学校教諭免許状
  • 高等学校教諭免許状
  • 学芸員
  • 真宗大谷派教師資格

卒業後の進路

僧侶(寺院住職など)、宗教関係職(真宗大谷派宗務役員、別院職員など)、中学校教員(宗教)、高等学校教員(宗教)、研究者、一般企業 など

学費

同朋大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP