- 大学
- 愛知県
- 私立
同朋大学 「幼児教育コース」詳細
社会福祉学部 社会福祉学科 子ども学専攻 幼児教育コース
幼児教育コースの学び

社会福祉学部 社会福祉学科 子ども学専攻 幼児教育コース
乳幼児の教育・保育に必要な広い視野と専門性を身につけ、幼稚園教諭一種免許状と保育士資格のダブル取得を目指すことができます。
乳幼児の教育の基本理念を理解するとともに、ピアノの基礎、歌の練習、絵本や紙芝居の造形表現指導など、乳幼児の豊かな心を育む指導技術を学びます。
学外研修として保育所(保育園)、幼稚園、認定こども園などを訪れ、見学する機会を設け、乳幼児教育の難しさ、楽しさを実感しながら実践的なノウハウを身につけていきます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
保育内容「環境」の指導法
人、植物、動物、施設、遊具、図形、文字など、子どもを取り巻くいろいろな環境との関わりの中で、子どもがどのように育つのか、そして、子どもをどのように支えるべきかに目を向け、理解を深めます。
めざせる資格・検定
- 幼稚園教諭一種免許状
- 保育士
卒業後の進路
公立・私立幼稚園の教諭、幼保連携型認定こども園の保育教諭、公立・民間保育所( 保育園)、子育て支援センターなどでの保育士、子ども教育関連一般企業 など
学費
2024年度予定
-
入学金
190,000円
同朋大学の学部・学科・コース一覧
-
社会福祉学部
-
社会福祉学科
-
同朋大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
同朋大学のコンテンツ一覧