現代社会学科
多様な人々の共生社会を構想・創造する“社会構創力”と、逆境を乗り越える“レジリエントな暮らし”を実現する力を身につけます。

「人間と社会」をテーマに、現代社会で起きているさまざまな問題を、自分とは異なる人生経験やバックグラウンドを持つ人たちと関わることによって多角的に理解し、問題解決を目指していきます。家族・地域・産業・文化・政治・マスコミなどを対象とする「社会学」、社会保障・障害者援助・高齢者介護・児童養護などをテーマとする「社会福祉学」の2つの柱を設置。“今”を学ぶ学問だから、書物だけに頼らずに社会の現場を体験し、多くの人の話を聴くなど、世の中を自分の目で確かめながら学ぶことを大切にします。
※詳しくは、社会学部サイトをご覧ください!
https://shakai.kanto-gakuin.ac.jp/
- 募集定員
- 195名