- 大学
- 埼玉県・東京都
- 私立
立教大学 「日本史学専修」詳細
オープン
キャンパス
文学部 史学科 日本史学専修
日本史学専修の学び
専修の特徴
日本列島上の文化は、東アジアはもちろん地球的世界との交流の中で、時代とともに形づくられてきました。日本史は地球史の一環でありながら、一方で日本列島上の風土・習俗・知識は、文化として我々の心身に染み込んでいます。この世界の中で生きる私たちは、日本列島上に集積された時間、歴史を読み解き、新たな事実を発見し、謎を解き、知恵に変えていくことで、まず自らのアイデンティティを確認し、相対化しなければなりません。日本史学専修では、東アジア古代・中世・近世・近世近代移行期(幕末・維新期)・近代・現代という日本の各時代を網羅するスタッフを揃え、国際関係・天皇と身分・都市と村・女性史とジェンダーなど、歴史上の重要な諸テーマについて、時代を超えて考えます。
歴史研究の本体である史料の読解を通じて分析力・構想力を養うとともに、歴史の舞台・現場に直接出向くフィールドワークに参加することもできます。歴史研究の楽しさに触れつつ学生の好奇心と探求力を刺激し、真の国際人を養成します。
立教大学の学部・学科・コース一覧
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
立教大学のコンテンツ一覧