工学部第二部(夜間部)
「働きながら学びたい」という学生と社会人のために。
昼間はアルバイトや企業で働いていても、夜間にしっかりと学習できます。授業は平日の6時限・7時限(18:10ー21:20)を中心に配置されています。土曜日にも科目を履修して4年間で卒業できます。
工学部を中心に、システムデザイン工学部・未来科学部の教授陣も授業を担当します。主要科目を含め基礎から応用まで多数の科目から選択履修でき、工学部とほぼ同じ内容を学べます。要件を満たせば、他学科の科目や昼間開講の他学部の科目も履修可能です。
学費は履修申告した単位数に応じた額となります。工学部(昼間部)のおおよそ5割~6割で、ほぼ同じ内容を学ぶことが可能です。学費は履修した単位数により変動します。
「働きながら学びたい人」を応援するため、企業などに勤務する社会人を対象に設置しています。この社会人課程は、社会人経験を有する学生の特長を生かし、さらなるスキル・キャリアアップを図る教育課程です。主に企業出身の教員による実践知重点科目を学び、ものづくりの現場で適切な判断をくだせる能力が磨けます。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 夜
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 180名