経済学部
個性と専門性を重視したコース制指導
(アジア・国際経済コース)商社、外資系企業、一般企業、国際IT技術者、NGO活動法人を目指す。(産業経済コース)メーカー、小売・流通業、情報サービスを目指す。(金融経済コース)銀行、信用金庫、証券会社を目指す。(地域・環境経済コース)公務員、介護・福祉企業、NPO活動法人等を目指す。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 300名
卒業後の進路
積水ハウス、雪国まいたけ、ドトールコーヒー、都市銀行、地方銀行、JR東日本、JR西日本、日本郵政、警視庁、各県警察官、東京消防庁、自衛官、ビックカメラ、ヨドバシカメラ等
目指せる資格・検定
- 基本情報技術者試験
- ITパスポート試験
- 日商簿記検定
注目のカリキュラム
経済学+語学
経済学部では4つのコースを設けて、入学する皆さんの希望にそった学習ができるように配慮していますが、これに加えて、特に語学をあわせて学びたい方、将来は留学を考えたい方のために、語学教育センターが開設する英語と中国語の特別講座「語学教育センター講座」を併用した学習ができるようになっています。
学費
入学金
300,000円
卒業までの総学費
3,958,000円
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。