システム情報分野
情報デザインコース/人間工学コース
情報技術は、現代社会には欠かせない。社会を一新するような知能化システムのデザインを学びます。
●情報デザインコース
現代社会において必要なデザイン力、システム構成力、高度な情報技術をもつエンジニアを育成します。このためのプロジェクト・ベースド・ラーニングには8年間の実績があります。ソフトウエア開発法に併せてハードウエアもバランスよく学び、人の役に立つシステム開発にチャレンジできます。
●人間工学コース
脳科学と工学を融合させて、新たな工学の扉を開く人間工学コース。「脳」のしくみを理解し、脳の時代と言われる21世紀を支えることのできるエンジニアを育てます。脳の機能を生かしたシステム開発や医療福祉機器の開発、サイボーグ技術者、睡眠指導士などの未来が拓かれます。
- 募集定員
- 62名
卒業後の進路
情報デザインコースの将来
◎世界を変えるソフトウエアの開発者
◎知能化システム・製品を開発できるSE
◎ハードウエアもわかる組込みシステム技術者
◎ビジネスの流れを変えるシステムインテグレータ
◎大切な情報を守るセキュリティスペシャリスト
人間工学コースの将来
◎人にやさしいアプリケーション・システムの開発
◎医療・福祉機器の開発研究者および開発技術者
◎産業環境においてヒューマンエラーの対策を講じる管理技術者
目指せる資格・検定
- 基本情報技術者試験
- ITパスポート試験
- 応用情報技術者試験
- CGクリエイター検定
- ネットワークスペシャリスト試験
- 情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)
- ITストラテジスト試験
- ITサービスマネージャ試験
- システムアーキテクト試験
- CGエンジニア検定
- マルチメディア検定
- シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
- Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格
- 画像処理エンジニア検定
- 日商簿記検定
学費
2017年度
入学金
270,000円
卒業までの総学費
5,500,000円
学費について
授業料/前・後期合わせて1,260,000円(1年~4年 毎年かかる学費)
*施設費等は全て授業料内に含みます。
*教科書代は別途かかります。(履修する科目により金額は変わります。)
*入学時納入金は後援会費、学生会費、同窓会費を含みます。
*2,3,4年次所要学費の中には後援会費を含みます。
*4年次所要学費の中には同窓会終身会費を含みます。