現代社会学部
社会学と社会福祉学の知識・技術を身につけ、確実なキャリア形成を目指す

現代社会の変化とともに新たな「共生社会」を創ることが求められています。現代社会学部では、それを実現する幅広い視野と柔軟な思考、そして知識と技能を持った人材を養成します。卒業後は一般企業や行政、福祉団体など、幅広い業種職種において課題を発見し、分析、解決できる力を発揮して、協働性の高い職業人として活躍します。
2年次に社会学専攻・社会福祉学専攻のどちらかを選択します。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 募集定員
- 100
卒業後の進路
[一般企業]
●コンサルタント会社
●市場調査会社
●広告・メディア・通信
●出版・印刷
●社会的起業 等
[公務員・各種団体]
●都道府県・市町村等の職員
●各種協同組合等
●観光振興・地域活性化団体
●環境保全・国際協力 等
目指せる資格・検定
- 社会調査士
- レクリエーション・インストラクター
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
- 社会福祉主事任用資格
- 福祉レクリエーション・ワーカー
学費
入学金
240,000円
卒業までの総学費
4,680,000円 ~ 4,950,000円
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。