- 大学
- 青森県・東京都
- 私立
青森大学 学校情報
オープンキャンパス 他
青森大学の魅力!ここが一押し!
「学生が輝ける大学」
青森大学は、学生の皆さんが多様な課題にチャレンジして成功体験を積み重ねることで、自信をもって社会に出るための準備の場です。教職員全員で大学の主役である学生の皆さんの成功を支援するために教育活動を展開しています。
青森大学は、青森市で最初の大学として1968年に開学した、総合経営学部、社会学部、ソフトウェア情報学部、薬学部の4学部で構成される総合大学です。それ以来、50年以上にわたり青森地域の高等教育に携わり、多くの有能な人材を輩出してきました。現在では、青森地域だけではなく日本全国及び外国の若者、そして社会人の学生が学んでいます。青森県内唯一の薬学部は、青森県の深刻な薬剤師不足の状況の改善に大きく貢献してきました。
社会が急激に変化している今日、社会が抱える課題を解決するために複数の学問領域の協働に基づいた多様な専門性が必要とされています。青森大学の特徴は、全ての学生が自分の専門分野に加えて、他学部の専門科目を履修し、異なる学部の学生と意見を交わしながら学修できることです。また、青森キャンパスの他に東京キャンパスとむつキャンパスがあり、所属キャンパスを変えることでフレキシブルに異なる学修環境を体験できます。特に東京キャンパスでは世界的大都市の環境や雰囲気の中で学修できます。薬学部の学生は6年間青森キャンパスでの学修となりますが、入学後のオリエンテーションをむつキャンパスで行うなど、3キャンパス体制の利点を生かした教育を展開しています。青森大学の全教職員は、学生の皆さんが青森大学で確かな人生の基盤を身につけ、学生時代はもとより社会に出てからも輝き続けることができるよう支援します。
※東京キャンパス・むつキャンパスは、総合経営学部・社会学部・ソフトウェア情報学部が対象
※薬学部は青森キャンパスのみ
青森大学学部・学科・コース
青森大学奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
青森大学
オープンキャンパス・イベント情報
合同進路説明会 参加予定
EVENT INFORMATION
その他 奨学金・入試・就職情報
青森大学学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | http://www.aomori-u.ac.jp/ |
---|---|
nyushi@aomori-u.ac.jp | |
電話 | 017-728-0102(入試課) |
-
青森キャンパス
所在地 〒030-0943
青森県青森市幸畑2-3-1MAP Google マップを開く 交通案内 ■青森市営バス ●JR青森駅東口「青森駅前 停留所」2番乗り場 ・乗車路線 「幸畑団地(新町・堤橋・中筒井)」 「横内環状→青森駅前(堤橋・幸団・妙見・NTT・古川)」 「流通団地(新町・中筒井・幸畑団地)」 ・下車するバス停 「青森大学前」や「幸畑団地」バス停で下車(約40分) ●JR青森駅東口「青森駅前 停留所」3番乗り場 ・乗車路線 「横内環状→青森駅前(古川・NTT・妙見・幸団・堤橋)」 ・下車するバス停 「青森大学前」や「幸畑団地」バス停で下車 電話 017-728-0102 (入試課) / 017-728-0102 (入試課) -
東京キャンパス
所在地 〒134-0087
東京都江戸川区清新町2-10-1MAP Google マップを開く 交通案内 東京メトロ東西線・西葛西駅南口から徒歩18分
JR京葉線・葛西臨海公園駅から徒歩27分
電話 03-6261-6399 (事務局) / 03-6261-6399 (事務局) -
むつキャンパス
所在地 〒035-0072
青森県むつ市金谷1-10-1 下北文化会館2FMAP Google マップを開く 交通案内 JR大湊線「下北駅」より徒歩30分・車で約10分
電話 0175-31-0044 (事務局) / 0175-31-0044 (事務局)
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!