


通訳/通訳ガイド
語学力を駆使して、意思のやりとりをサポートする
通訳は、商談や会議、インタビューなどで外国語と日本語のやりとりをそれぞれの言語に訳して伝える仕事。話す人と並行して訳す同時通訳と、会話の区切りごとに訳す逐次通訳の方法がある。通訳ガイドは、日本に来た外国人を案内する仕事で、通訳案内士の資格が必要。どちらも、語学力とともに日本文化と相手国の文化に対する知識や理解が不可欠である。
進学先
通訳/通訳ガイドになるための進学先
- 進学先(例)
- 外国語、外国文学、国際系
- 大学
- 英文学科、中国語学科、ドイツ語学科、フランス語学科、国際文化学科 など
- 短期大学
- 英文学科、英語科、英語コミュニケーション学科、国際教養学科 など
- 専門学校
- 英語通訳翻訳科、日韓通訳翻訳科、日中通訳翻訳科、国際観光科 など
- 卒業後の主な進路
- 通訳派遣会社、旅行会社、フリーランス など