


診療情報管理士
病院にとって重要なデータである診療記録を管理
病院の診療記録にある情報を管理、加工、分析する仕事。患者に対する医師の診断結果、治療状況や期間、薬の種類、検査の有無や種類といったデータをコンピュータで整理したり、診療記録に不備がないかの確認、データ分析による統計資料の作成を行うこともある。医療の質の向上、病院の経営管理において、重要な役割を果たしている。
進学先
診療情報管理士になるための進学先
- 進学先(例)
- 医療情報管理、医療ビジネス系
- 大学
- 医療経営管理学科、医療情報学科、医療経営情報学科 など
- 短期大学
- 商学科、秘書科 など
- 専門学校
- 医療情報管理科、診療情報管理学科 など
- 卒業後の主な進路
- 病院、医院、クリニック など