- 大学・短大(短期大学)・専門学校の情報サイト進路ナビ
- 高校生向けの職業探しガイド お仕事調査隊
- ゲームプランナー/ゲームデザイナー



ゲームプランナー/ゲームデザイナー
ゲームソフト制作の要となる存在
ゲームプランナーは、ゲームソフトをつくる際、企画や原案を考える人。ゲームデザイナーは、プランナー同様、企画を考えるとともに、そのシステムを設計し、スタッフへの制作指示を伝えるための仕様書をつくるなど、伝える役割を担う。シナリオライターや制作を指揮するディレクターをかねる場合もある。
進学先
ゲームプランナー/ゲームデザイナーになるための進学先
- 進学先(例)
- 情報、マルチメディア、デザイン系
- 大学
- 情報メディア学科、情報学科、情報ネットワーク学科、ゲーム学科 など
- 短期大学
- 情報メディア学科、情報処理工学科、情報処理学科 など
- 専門学校
- ゲーム学科、ゲームクリエイター学科、デジタルメディア科 など
- 卒業後の主な進路
- 大手ゲームメーカー、ゲーム制作会社、フリーランス など
関連する職業
情報・IT関係関係の他の仕事について調べよう