先生・先輩
先輩の声
「選手のために何ができるだろう?」と考えたらトレーナーにたどり着きました。
- 村木 蘭さん
- アスレティックトレーナーコース
- 2019年卒業

プロバスケットボールリーグB.LEAGUEの「パスラボ山形ワイヴァンズ」にて、選手たちを支えるアシスタントトレーナーとして勤務しています。
ヘッドトレーナーと共に選手たちのテーピングやケア、ウォーミングアップなど、コンディション管理を担当しています。現在、チームはB2リーグに所属しており、B1昇格に向けて毎年60試合を戦い抜いています。奮闘する選手がより良い環境でプレーできるよう、あらゆる事態を想定して行動するため、シーズン中は気が抜けません。
大変なシーズンを乗り越えた後に、選手から「アナタのケアで最後まで戦い抜けたよ!」と感謝の言葉を貰った時は、自分のことのように嬉しくなります。
(掲載年度:2022年度)
患者様とのコミュニケーションから、的確な施術や予防と予測ができる理学療法士へ!
- 佐藤 亜美さん
- 理学療法科
- 2021年卒業

理学療法士として、ケガや病気などで身体に不自由を抱える患者様が安心安全な生活を送れるよう、日常生活動作や応用動作の訓練などのリハビリテーションを担当しています。
患者様と向き合う際に心がけているのは親しみやすい対応とコミュニケーションです。
入院生活は、普段と異なる環境への不安や、ケガの負担がつきものなので、少しでも安心してもらえる環境を提供するよう心がけています。
また会話を重ねる中で心配事や今までのご自宅の状況など、様々な情報を得られることがあり、施術に役立てています。
患者様から「あなたの笑顔は素敵ね」と言われるなど精神面のサポートも出来たと感じた時に、とてもやりがいを感じます。
(掲載年度:2022年度)
先生からのメッセージ
誰かを頼れる人が、誰かから頼られる人になれます
- 理学療法科 丸屋先生

先生と仲間に頼りながら、いつかたくさんの人から頼られる理学療法士になりましょう!待ってます!
(掲載年度:2022年度)
スポーツ好きの皆さん、その「好き」に向かって一緒に、夢を叶えていきましょう!
- スポーツマネジメントテクノロジー科/プロスポーツトレーナー科 藤村先生

運動やスポーツは人を元気に明るくします。
そして、その指導をしたりサポートをしたりするスポーツ業界の仕事を行うことで自分自身の人生もHappyになります。一緒に夢を叶えましょう!
(掲載年度:2022年度)
あなたの夢を全力でサポートさせていただきます!
- 柔道整復学科 兎澤先生

勉強が苦手でも、柔道整復師を志す強い気持ちがあれば大丈夫!
仙台医健でお会いできるのを楽しみにしております!
(掲載年度:2022年度)