先生・先輩
先輩の声
1年目は料理の基礎を幅広く学び、2年目は好きな分野を専門に。
- 平岡 凪人さん

Q.辻学園や学科の魅力を教えてください。
A.上級調理師科を選んだ理由は、2年間じっくり学べるから。1年目は基礎を幅広く学び、2年目は自分の専門分野を深めています。実習では魚を一人一匹さばけたり、料理も一人分を各々作れたりと、食材や器具に触れる機会が多いです。
Q.勉強や実習のおもしろさ、やりがいは?
A.僕が選択しているのは日本料理。実習ではタイやハモなどを何度もさばくので、回数を重ねるごとに手早くきれいに仕上がるのを実感しています。授業中だけでなく、自主練習の時間にも先生から教えてもらえるのがうれしいです。
(掲載年度:2022年度)
デザートや工芸菓子を通してお客様の幸せに携われるのが、パティシエの仕事の魅力。
- 石川 由莉子さん

カフェや宴会のブッフェデザート、コース料理のデセール盛りなどを担当。辻学園では基礎に加えて、アメ細工やチョコレート細工などの工芸菓子も深く学べたので、仕事に役立っています。
(掲載年度:2022年度)
先生からのメッセージ
皆さんの夢を応援します!
- 後藤 祐紀先生

周りへの感謝の気持ちを忘れずに、自分が選んだ夢に向かって頑張ろう!
(掲載年度:2022年度)
現場で即戦力になる人材を育成します。
- 布金 大輝先生

社会の現場へ出たときにしっかり通用するよう、技術も知識も指導するように心がけています。
(掲載年度:2022年度)