- 専門学校
- 愛知県
- 私立
専門学校 名古屋ビジネス・アカデミー 先輩・先生方の声
(令和6年4月、旧:専門学校 名古屋スクール・オブ・ビジネスより校名変更)
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
お客様に感謝されると自然に笑顔になります
- イオンペット株式会社 (ペットビジネス学科 2009年度卒業)
- 橘 亜有美さん
- イオンペット株式会社 (ペットビジネス学科 2009年度卒業)
- 橘 亜有美さん
【この仕事を選んだきっかけを教えてください】
インターンシップに行ったときに、スタッフが生き生きと楽しそうに働いていました。会社説明会でも、犬と飼い主様により良いサービスを提供する努力を惜しまない姿勢に魅力を感じて決めました。
【現在の仕事内容を教えてください】
入社して5年目の今は、サロンマネージャー(店長)として、トリマーの仕事だけでなく、店舗の売上管理や人材育成、お客様の満足度を高めるためにどうしたら良いかなどのマネジメントも行っています。
【仕事を通しての将来の夢を教えてください】
トリマーにとってお客様とのコミュニケーションはとても重要。NSBのマナーの授業で学んだことが役立っています。同じ志を持ち、お客様に満足していただける優秀なトリマーを育てていきたいですね。掲載年度:2015年
-
知識や技術を医療関係の仕事に活かしたい
- シーアンドエス株式会社 (ITビジネス学科 2011年度卒業)
- 蓑島 一樹さん
- シーアンドエス株式会社 (ITビジネス学科 2011年度卒業)
- 蓑島 一樹さん
【この仕事を選んだきっかけを教えてください】
NSBで学んだ知識や技術を医療関係の仕事に活かしたいと思っていたところ、この会社の「情報技術産業を通じて会社の発展と人格の向上に努力し、地域社会に貢献します」という企業理念に惹かれて決めました。
【現在の仕事内容を教えてください】
病院様に伺って、電子カルテシステムの導入・保守作業を行っています。何度も打ち合わせを行い、ご要望に沿ったシステムにしていくのは難しいことですが、上手くシステムが動いたときにはやりがいを感じます。
【仕事を通しての将来の夢を教えてください】
今は先輩方のフォローが必要ですが、今後は障害や問題が起きても1人で解決できるような知識や技術を身につけたいと思います。また病院様や他社の方々から信頼されるSEをめざしていきたいです。
掲載年度:2015年
-
自分の提案でお客様がキレイになるのが喜びです
- 株式会社イプサ (ビューティービジネス学科 2009年度卒業)
- 金田 友紀さん
- 株式会社イプサ (ビューティービジネス学科 2009年度卒業)
- 金田 友紀さん
【この仕事を選んだきっかけを教えてください】
高校生の頃から美容部員になるのが夢でした。イプサを選んだのは、ただ化粧品を売るのではなく、肌測定器などを用いてカウンセリングを行い、お客様のキレイを総合的にお手伝いできると思っていたからです。
【現在の仕事内容を教えてください】
接客の仕事をメインに、商品の発注・管理やテスター・リーフレットといった備品の管理、補充など接客以外の仕事も担当しています。お客様にぴったりのアドバイスができ、喜んでいただけるとこちらも嬉しくなります。
【仕事を通しての将来の夢を教えてください】
IMA(イプサ・メイクアップ・アーティスト)という社内資格を取得しました。IMAとしての知識や技術を活かして、名古屋だけでなく全国のイプサショップで活躍できるカウンセラーになることが目標です。掲載年度:2015年
専門学校 名古屋ビジネス・アカデミーの関連コンテンツ!
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!