先生・先輩
先輩の声
Webデザイナーに内定しました!
- WebデザイナーSさん
- メディアコース
- Web制作会社

■Webデザイナーをめざすきっかけ
ー「もともとはデザイン全般で考えていましたが、YDAの授業でWeb制作をしたことがきっかけでWebの楽しさを知りました!」
■内定が決まったときの気持
ー「内定が決まったときはうれしさと安心感がありました。ここで働く決め手になったのは、働きやすさです。あとは、クライアントが大手というのも魅力的でした。(#゚ロ゚#)」
■これからの目標
ー「学校で学んだことを活かして、一生懸命頑張ります!いつか、自分の好きなアイドルやブランドのサイトをデザインできたらいいな~(*^_^*)」
(掲載年度:2020年度)
グラフィックデザイナーに内定しました!
- グラフィックデザイナーHさん
- デザインコース
- デザイン会社

■役に立った授業
ー「出された課題の中に、普段やらないデザインをやってみようというテーマがあったのですが、私の苦手分野である、かっこいいデザインにチャレンジできたのですごく勉強になりました!」
■どんなデザイナーになりたい?
ー「イラストもデザインも大好きなので、イラストが入った広告をつくることが今の夢です!(*゚д゚*)」
■学校での思い出
ー「デザインを通じて一生の友だちができました!課題を一緒にがんばったり、学園祭で一緒にアクセサリーをつくって販売したり、楽しい学校生活でした!」
(掲載年度:2020年度)
ゲームキャラクターデザイナーとして就職が決まりました!
- K.Yさん
- CG科

■念願だったゲーム会社でのCGグラフィッカー、キャラクターデザイナーとして就職内定が決まりました!昔からゲームが好き、絵を描くことが好きで、YDAで学び描きためた絵は自己アピールの一環としてネットで公開。こつこつやってきたことが認められ、夢がかなった!とてもうれしいです。
■実際にゲームグラフィッカーとして働いている先生にはとてもお世話になりました。選考に残るために、幅広いジャンルの作品を用意することや、昔と今の絵を比べ技術の進歩を見てもらうなど、ポートフォリオのつくり方のアドバイスをもらい、その甲斐あって、本番ではポートフォリオをほめてもらうことができました!感謝しています。
(掲載年度:2013年度)
先生からのメッセージ
プロのサウンドクリエイターは、授業中はもちろん、放課後もアツイ!
- 藤原光洋先生

藤原先生はプロのサウンドクリエイター。だから、音楽へのこだわりは人並みはずれてアツい。授業中の熱心な指導だけでなく、音楽についての質問は放課後でもとことんつきあっている。そんな藤原先生は、ミュージック科の学生や体験入学に訪れる高校生の憧れの的になっている。
「自分を超えるクリエイターを輩出したい」と常々口にしている藤原先生は、学生からの信頼も厚い。
(掲載年度:2013年度)