町田美容専門学校の先輩・先生方の声

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 東京都
  • 私立

町田美容専門学校 先輩・先生方の声

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

  • ここからが勝負。周囲から尊敬されるような美容師になりたい!
    • 田中 育斗さん
    • 田中 育斗さん

    自分が好きなこと、やりたいことを勉強するために入学をしたので、大変でしたけど、とても楽しい毎日でした。
    例えば、座学は多少高校での勉強が活かされる部分もありましたが、実習は初めてのことばかり。「見る」と「やってみる」とでは、大違いでした。なので、コツコツと知識と経験を積み上げてきたつもりではいますが、どうでしょうね。そんな中で、コミュ力はかなり高くなった気がしています。それをガッツリ勉強したわけではありませんが、美容師はお客様あっての職業だから、その方たちとの接し方を常に意識しているんです。日々の生活で、それが自然と身に付いたんでしょうね。これは、他でもない自分の努力の成果…ということで(笑)
    いよいよ、美容師としての第一歩を踏み出します。とにかく、周囲から尊敬されるような振る舞いができる人間になりたいです。そのためにもしっかりとした生活をしていかないといけないですね!ガンバります!

    掲載年度:2025年

  • いろいろなことをしっかり学べた!少人数の良さを実感しました!
    • 秋田 ももさん
    • 秋田 ももさん

    ただただ、あっという間の2年間でした。
    ヘアに関することもそうでしたが、ネイル・まつエク・アイブロウ・メイク…とにかくいろいろなことが学べたし、少人数の学校だから、先生からも細かいところまでたくさん教えてもらえたので、とても充実していたと思います!よく、MACHIBIは結構キビシイ学校と言われていますが、その通りでした(笑)学業はもちろん、日々の生活についても口うるさく指導されて…。でもそのおかげで、時間の大切さを改めて感じましたし、何より忘れ物をしなくなりました(笑)『先生からの一言は重かった!』改めてそう感じています。ここから先、自分自身がどうなっていくかは全く分かりませんが、数年後には自分の店を持ち、とにかくBIGになるという野望を持って生きていきます!そのためにも、一日一日を大切に、楽しく過ごしていこうと思います♪

    掲載年度:2025年

先生からのメッセージ

  • おおいに学んで、おおいに笑って欲しい
    • クラス担任/実習担当
    • 並木 恵先生
    • クラス担任/実習担当
    • 並木 恵さん

    本校は、人間味あふれる学生の多い学校です。
    日々 美容の専門知識を学ぶ事を基本とし、時に考え、笑い、また競い合い、泣き、2年間で多くの感情を育てます。その人間としての喜怒哀楽こそが、美容師としてお客様と接する上で最も重要だと私は考えています。
     この2年間で、お客様がどうなりたいか・どうしたら喜んでもらえるのか、相手の希望に応えられるよう幅広い美容の知識を積み、学生が様々な角度から美容を捉えられるよう指導しています。

    掲載年度:2018年

町田美容専門学校の関連コンテンツ!

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP