先生・先輩
先輩の声
プランナーとして更なるステップアップを目指します
- 高鹿亜純さん
- 2009年卒/ホテル日航東京(ウエディングプランナー)勤務

入社7年目となる現在、過去に担当したお客様は200組様ほど。たくさんの経験を積み、後輩指導を任される立場になりました。最近では、パパママ・キッズ婚プランナーの認定をいただき、妊婦さんやお子様連れの新郎新婦様が安心して当日を迎えられるような知識を身に付けるべく勉強したりもしています。よりお客様から信頼していただけるように、よりクオリティーの高い結婚式が提案できるように、更なる努力をしていきます。
(掲載年度:2015年度)
夢を持ち続けること
- 伊藤 佑樹さん
- 2009年卒/帝国ホテル(ドアマン)勤務

ベルキャプテンとなって黒服を着ることが今後の目標であり、新入社員のときからの変わらない夢です。夢を叶えるために努力していることは、後輩たちのフォローアップと信頼関係の構築です。指導することはもちろんですが、一緒に働く仲間との信頼関係がなければ、どんなに良いホテルであっても、お客様に満足していただけるサービスはできないと自負しています。
(掲載年度:2015年度)
先生からのメッセージ
ホテルマンとして最も重要なホスピタリティや接客術が学べます。
- 鈴木 豊史先生

「人と接するのが好き」という気持ちからそれを仕事につなげていくためには、自分の視点ではなく、相手の視点に立つという意識を持つことが大切です。相手のニーズを感じ取る力や、サービスのスキルはすぐに身に付くものではありませんが、コツコツと努力を続けた先にきっと目指す世界が見えてくるはずです。自分の可能性を信じて頑張りましょう。
(掲載年度:2020年度)