東北文教大学短期大学部の先輩・先生方の声

高校生のための進路サイト

  • 短期大学
  • 山形県
  • 私立

東北文教大学短期大学部 先輩・先生方の声

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

  • 子どもと歩む保育者になる
    • A.Sさん
    • A.Sさん

    学部・学科・コース子ども学科の詳細はコチラ

    敷地内に付属幼稚園があり、実習以外でも授業などで子どもと関わる機会が多いことが入学の決め手でした。
    「子どもの遊びと体験」の授業ではわらべうたなどで体を使って遊び、子どもが楽しめるような工夫を考えます。地方でルールが違うなど、新たな発見もあり楽しいです!
    自分自身が楽しみながら保育について学び、将来は子どもが安心できる、にこにこ笑顔を届けられる先生になりたいです。

    掲載年度:2025年

先生からのメッセージ

  • 学部長メッセージ
    • 短期大学部学部長 佐藤 晃先生
    • 短期大学部学部長 佐藤 晃さん

    短期大学部の2年間は密度の濃い時間です。専門的な知識と技能を身につけ、卒業後には現場に立ってすぐに「動ける人」になることを目指します。そのために重要なのは、知識や技能を現場で活かせるようにする学びです。多くの専門的な知識や技能がまとまりを持って総合化され、現場で活かせるような実践力の修得です。
    短い時間で学ぶことは多いですが、力が身についていくことを実感できる、充実した日々を送ってください。

    掲載年度:2025年

東北文教大学短期大学部の関連コンテンツ!

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP