- 大学
- 大阪府
- 私立
東大阪大学 先輩・先生方の声
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
子どもたちの成長に関わる責任ある仕事 大学での学びがしっかり活きています
- 寝屋川市立和光小学校勤務 2014年3月卒業
- 森 航海さん
- 寝屋川市立和光小学校勤務 2014年3月卒業
- 森 航海さん
小学校教諭6年目。子どもの成長する姿が一番わかるのが小学校時代であり、それに関わる自分の言動には本当に責任があると実感しています。大学入学時から小学校教諭をめざし、自ら採用試験セミナーなどに参加。人とのつながりを何より大切だと考えているので、さまざまな人と触れ合いながら学んだことが今に活きていると思います。
掲載年度:2019年
-
実践的な学びのおかげで迷うことなく保育の世界に飛び込むことができました
- アスク上新田保育園勤務 2017年3月卒業
- 松本 あすかさん
- アスク上新田保育園勤務 2017年3月卒業
- 松本 あすかさん
保育士3年目。2歳児のクラスリーダーになりました。大学でピアノや手遊び、子どもとの触れあい方を実践的に学んだおかげで、迷いなく保育に取り組めました。子どもたちから「あすか先生!」と呼んでもらえる瞬間が何より嬉しいです。子どもは本当に純粋なので叱らなければならないことがあっても、その後は絶対に褒めるように心がけています。
掲載年度:2019年
-
積極的業務に取り組むことで会社の最年少主任に抜擢されました
- アジアこども学科 株式会社アウトソーシングテクノロジーR&D事業本部勤務
- 斎藤 和真さん
- アジアこども学科 株式会社アウトソーシングテクノロジーR&D事業本部勤務
- 斎藤 和真さん
在学中、アジアこども学研修でタイのスィーパトゥム大学を訪問し、現地の大学生との交流がきっかけで海外に興味を持ち、翌年、台湾師範大学へ1ヶ月留学。これにより中国語が日常会話で困らないほどに上達。現在、会社でAIやIT技術のアウトソーシング営業をしていますが、大学時代に経験したビジネスや異文化経験が仕事に活きています。
掲載年度:2019年
東大阪大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
東大阪大学のコンテンツ一覧