学校独自の奨学金・特待生制度詳細
推薦入学
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科対象 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 特に定めていない |
金額 | ●3年生学科:入学金15万円 ●2年生学科:入学金10万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 令和5年3月高等学校卒業見込みの者 令和4年3月高等学校卒業の者 学校長推薦を受けた者 ※特別奨学生との併願可(但し、合格はどちらか一方) 書類選考、適性検査(筆記式)、面接試験(個人) |
指定校特待生入学
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 学年により異なるため、詳細はお問い合わせください。 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 学費の免除制度あり。 詳細は、お問い合わせください。 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 令和5年3月高等学校卒業見込みの者 調査書の評定平均値3.3以上 学校長推薦を受けた者 ※大学・短大との併願可 書類選考、面接試験(個人)、適性検査 |
特別奨学生入学
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科対象 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 特に定めていない |
金額 | 学費の免除制度あり。 詳細は、お問い合わせください。 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 高等学校卒業(見込み)以上の者 高等学校卒業程度認定試験合格の者(満18歳以上) ※推薦入学・指定校特待生B入学との併願可(但し、合格はどちらか一方) 書類選考、適性検査(筆記式)、筆記試験、面接試験(個人) ※筆記試験(英語・数学・国語・簿記・情報から1科目選択して受験) |
親子・兄弟姉妹補助金制度 (2021年度)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科対象 |
適用学年 | 2年次 |
採用人数 | 該当者全員 |
金額 | 学費15万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 在校生または卒業生に親・兄弟姉妹がいる者 ※入学願書の「親・兄弟姉妹補助金」の欄に〇印記入の上、裏面に必要事項記入 |
大学・短大新卒者補助金制度 (2021年度)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科対象 |
適用学年 | 1年次 |
採用人数 | 該当者全員 |
金額 | 学費10万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 大学または短大を卒業(見込み)の者 ※入学願書の「大学・短大新卒者補助金」の欄に〇印記入の上、裏面に必要事項記入 卒業証明書または卒業見込証明書を提出 |
有資格者補助金制度 (2021年度)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科対象 |
適用学年 | 1年次 |
採用人数 | 該当者全員 |
金額 | 学費の一部 ※金額は資格により異なるため、詳細はお問い合わせください |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 基本情報技術者・ITパスポートの資格取得者 ※入学願書の「有資格者補助金」の欄に〇印記入の上、裏面に必要事項記入 合格証書写しを提出 |
AO入学
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科対象 |
適用学年 | 詳細は、お問い合わせください。 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 学費の免除制度あり。 詳細は、お問い合わせください。 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 出願期間:2022年7月1日(水)~2022年9月30日(水) 出願資格:オープンキャンパス参加者で、2023年度入学希望者 高等学校卒業(見込み)以上の者 高等学校卒業程度認定試験合格者(万18歳いじょうの者) スケジュール: ①オープンキャンパスに参加 ②AO入学願書提出(確認後、面談日決定) ③面談(本人の意思、意欲を確認) ④面談結果郵送(入学合否決定) ⑤合格者は、10月に高等学校調査書を提出(入学の手続き開始) |