専門学校
- 大阪府
- 私立
大阪総合デザイン専門学校 奨学金・特待生制度一覧
大阪総合デザイン専門学校の奨学金
ちょっと
解説
解説
奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
返さなくていい | 給付型 |
---|---|
払わなくていい | 免除型 |
授業料・入学金が減免される | 減免型 |
返す必要がある | 貸与・無利子型貸与・有利子型 |
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
返さなくていい
「給付」
-
上田学園特別制度 (2023年度)
- 奨学金の形態
- 給付
- 対象学部・学科・コース
- 全学科対象
- 適用学年
- 新入生
- 採用人数
- ―
- 金額
- 特典:ノートパソコン・ipad教材費の50,000円をサポート
- 返還方法
- -
- 申込時期
- 出願時
- その他条件〔選考方法など〕
- ノートパソコン・iPad教材購入費の50,000円をサポートする制度です。
(本校での購入分に限ります)
対象:入学資格に該当する方(一般入学、推薦入学の出願者)
-AOエントリーされた方、外国人留学生の方は対象外-
選考方法:書類審査・課題作文(出願時に提出)
作文は「本校での2年間をどのように過ごしたいと思いますか」のテーマで、400字詰めの原稿用紙、縦書き400字以上800字以内で表現してください。
用紙は市販の原稿用紙を使い、本文の始めに氏名を必ず書いてください。
特典:ノートパソコン・iPad教材購入費の50,000円をサポート
出願期間:2022年10月1日(土)~2023年3月24日(金)消印有効
合格発表:郵送にて通知
払わなくていい
「免除」
-
特待生制度
- 奨学金の形態
- 免除
- 対象学部・学科・コース
- 全学科・全コース
- 適用学年
- 新入生(本校専願者のみ)
- 採用人数
- 合計25名(5万円:10名 /10万円:10名 /30万円:3名 /50万円:2名)
- 金額
- 特待生選考試験の結果によりランクを決め、初年度授業料より下記金額を免除します。
Sランク…50万円免除
Aランク…30万円免除
Bランク…10万円免除
Cランク… 5万円免除
- 返還方法
- -
- 申込時期
- 入学前
- その他条件〔選考方法など〕
- <本校が求める人物像>
①デザイン・クリエイティブの世界で活躍したいという高い意欲を持っていること。
②自分自身の将来の職業イメージをきちんと描けること。
③他の人と協調して物事に取り組めること。
※選考時は、自身の作品を持参する(技術の高低は関係なく)など、積極的なアピールを期待しています。
書類審査、課題作文、面接、
-
成績優秀者特待生制度
- 奨学金の形態
- 免除
- 対象学部・学科・コース
- 全学科対象
- 適用学年
- 2年進級時
- 採用人数
- 各学科より若干名
- 金額
- 次年度の授業料全額又は、一部免除
- 返還方法
- -
- 申込時期
- 申込不要
- その他条件〔選考方法など〕
- 1年次在学中の成績が優秀で、向学心旺盛な、学校長及び教員の推薦する学生
学内審査(出席状況、課題提出、課題評価、生活態度など)
-
学び直し支援制度
- 奨学金の形態
- 免除
- 対象学部・学科・コース
- 全学科対象
- 適用学年
- 新入生、編入生
- 採用人数
- -
- 金額
- 1.専門課程1年生として入学を希望する場合、入学金半額免除
(AO入学減免特典又は上田学園特別制度減免特典は併用可)
2.2年制の専門課程2年生に編入学を希望する場合、入学金半額免除
- 返還方法
- -
- 申込時期
- -
- その他条件〔選考方法など〕
- 社会人経験者・大学・短期大学・専修学校(専門課程(専門課程)・高等専門学校卒業の方(大学・専修学校は2年次以上終了(見込み)、短期大学・高等専門学校は卒業見込みの方を含む)
-
上田学園 兄弟姉妹入学制度
- 奨学金の形態
- 免除
- 対象学部・学科・コース
- 全学部対象
- 適用学年
- 新入生
- 採用人数
- 該当者全員
- 金額
- 入学金より50,000円を減免
- 返還方法
- -
- 申込時期
- 入学前
- その他条件〔選考方法など〕
- 本校入学者で兄弟姉妹が上田学園(大阪総合デザイン専門学校、上田安子服飾専門学校)に在学または卒業されている方
該当される方は入学志願書裏面の「本校を志望した理由」13.に○をして下さい。
※AO入学又は上田学園特別制度の減免は併用できます。(但し、入学金全額免除の方は対象外になります)
-
自宅外通学奨学生制度
- 奨学金の形態
- 免除
- 対象学部・学科・コース
- 全学科対象
- 適用学年
- 全学年対象
- 採用人数
- 採用者全員
- 金額
- 後期授業料のうち50,000円免除
(後期授業料振込み後、採用者には50,000円を返金)
- 返還方法
- -
- 申込時期
- 入学後
- その他条件〔選考方法など〕
- 制度利用資格:
出願時、近畿2府4県外に居住しており、本校進学にあたり自宅通学が困難と認められる方。
(外国人留学生の方は対象外)
本校へ入学後、学生寮、マンション・アパート等から自宅外通学をしていること。
(保護者と同居ではなく、一人暮らしの形態をとっていること)
選考方法:
(1年次)最終出身校調査書(入学年度のみ)、前期授業の成績(課題提出・出席状況 など)を考慮して選考
(2年次以降)前年度成績、前期授業の成績(課題提出・出席状況 など)を考慮して選考
申込方法:
7月頃に校内掲示板に案内します。詳細を確認して申し込み下さい。
採用通知 等:
後期学費を納入後、採用者には50,000円が返金。
その他の制度
「その他」
-
外国人留学生への各種支援制度 (2023年度)
- 奨学金の形態
- その他
- 対象学部・学科・コース
- 全学科対象
- 適用学年
- 外国人留学生(本校所定の留学生入学要項 有り)
大学・短期大学・専修学校専門課程(2年制以上)卒業(見込)者は不可
- 採用人数
- 若干名
- 金額
- ・入学金 全額または半額免除 制度
(入学試験/面接、場合により筆記を実施し減免)
・留学生受け入れ促進プログラム
学内選考で2年次より日本学生支援機構から、毎月一定の奨学金を受けることができます。(入学後の成績や出席状況により選考)
その他の制度については、本校 留学生 入学要項をご入手ください。 - 返還方法
- -
- 申込時期
- その他
- その他条件〔選考方法など〕
- 学内選考
かしこく利用する奨学金ガイド
「奨学金=借金」とは必ずしも言えないことを知っていますか?“返さなくてよい”奨学金を活用して、できる限り少ない費用での進学をめざしましょう!
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
大阪総合デザイン専門学校のコンテンツ一覧