学校独自の奨学金・特待生制度詳細
プレゼンテーション型特待生入試
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 ※インターナショナルビジネス学科減免制度利用者を除く |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 定めなし |
金額 | Sランク・・・1年次の授業料(590,000円) Aランク・・・1年次前期の授業料(295,000円) Bランク・・・入学金(200,000円) Cランク・・・1年次前期施設設備費(60,000円) |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | 「あなたが将来の夢を達成するために、どんな専門学校生活を送りたいですか?」というテーマについて、プレゼンテーション型で発表してください。 制限時間は5分程度です。 |
進級時特待生制度 (2021年度)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 ※インターナショナルビジネス学科減免制度利用者を除く |
適用学年 | 進級学年 |
採用人数 | 定めなし |
金額 | Ⅰランク・・・年間の授業料(590,000円) Ⅱランク・・・前期の授業料(295,000円) Ⅲランク・・・前期の演習充実費(110,000円) ※学科によって学費が異なりますので、免除額も異なります。 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査及びプレゼンテーション 学校生活において努力を積み重ねてきた人を評価します。その努力の過程や成果などをプレゼンテーション型で発表してください。制限時間は5分程度です。 プレゼンテーション終了後に面談を行います。 |