学校独自の奨学金・特待生制度詳細
特待生制度 (2021年度)
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 初年度対象 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 50万円免除、20万円免除、5万円免除 |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | 実技特待生試験:各学科の実技試験 筆記特待生試験:全学科統一の筆記試験 |
介護福祉士等修学資金貸付制度 (2021年度)
奨学金の形態 | 貸与・無利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 介護福祉士科、社会福祉士一般養成科 |
適用学年 | - |
採用人数 | 該当者全員(審査があります) |
金額 | 月額5万円以内 上記に加え、入学準備金20万円 就職準備金20万円 |
返還方法 | 免除制度あり(条件を満たさない場合、全額返還となります。) 介護福祉士・社会福祉士の養成施設に在学する方を対象に修学資金の貸付を行う制度です。 養成施設卒業後、指定施設で介護業務等に5年間従事した場合等、要件を満たした場合には、 全額の返還が免除される制度もあります。 |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | - |
保育士等修学資金貸付制度 (2021年度)
奨学金の形態 | 貸与・無利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | こども保育科 こども保育科夜間主コース |
適用学年 | - |
採用人数 | - |
金額 | 月額5万円以内(原則として、2年間まで、総額120万円以内) 上記に加え、入学準備金20万円 就職準備金20万円 |
返還方法 | 免除制度あり(条件を満たない場合、全額返還となります。) 保育士の養成施設に在学する方を対象に修学資金の貸付を行う制度です。 養成施設卒業後、指定施設で保育士として5年間従事した場合等、要件を満たした場合には、 全額の返還が免除される制度もあります。 |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | - |