学校独自の奨学金・特待生制度詳細
特待生推薦入学 (2020年度)
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 建築設計科・建築インテリアデザイン科・建築大工科 |
適用学年 | ●特待1 1・2年次適用 ※ただし2年次進級時に出席率・授業態度・学業成績が合格点に達していないと学内判定会議で判定された場合は、2年次の特待生特典を失い一般生となります。卒業時も同様に学内判定会議で特待生合格点に達していない場合は、2年次学費の免除分を納入しなければなりません。 ●特待2 1年次適用 |
採用人数 | 特待1、特待2とも若干名 |
金額 | ①特待生1と認められた者は、授業料半額(400,000円)免除 (2年進級時に出席率・授業態度・学業成績が合格点に達していないと学内判定会議で判定された場合は、2年次の特待生特典を失い一般生となります。卒業時も同様に学内判定会議で特待生合格点に達していない場合は、2年次学費の免除分を納入しなければなりません。) ②特待生2と認められた者は、入学金全額(150,000円)免除 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・面接・学力試験(数学・国語) |
AO入学 (2020年度)
奨学金の形態 | その他 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 建築設計科・建築インテリアデザイン科・建築大工科 |
適用学年 | 新入生 出願時にAO特待生入学を希望した方は試験結果に応じて、 特待生1(1・2年次適用)、特待生2(1年時適用)として本校に入学可能です。 |
採用人数 | 選考料免除はAO入学希望者全員 特待生1、特待生2は若干名 |
金額 | ①選考料全額(20,000円)免除。 ②特待生1と認められた者は、授業料半額(400,000円)免除 (2年進級時・卒業時に出席率・授業態度・学業成績が合格点に達していないと学内判定会議で判定された場合は、特待生特典を失い一般生となる場合があります) ③特待生2と認められた者は、入学金(150,000円)免除 |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | AO入学 書類審査・面接 AO特待生入学 書類審査・面接・学力試験(数学・国語) 詳細は本校へお問い合わせください。 |