学校独自の奨学金・特待生制度詳細
AO入学(学費免除制度) (2023年度)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | - |
金額 | A:評定平均3.5以上の場合→25万円免除 (入学金の全額10万円と1年次前期授業料のうち15万円) B:評定平均3.0~3.4の場合→20万円免除 (入学金の半額5万円と1年次前期授業料のうち15万円) C:評定平均2.7~2.9の場合→15万円免除 (入学金の半額5万円と1年次前期授業料のうち10万円) |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | |
指定校推薦(学費免除制度) (2023年度)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | - |
金額 | A:評定平均3.5以上の場合→20万円免除 (入学金の半額5万円と1年次前期授業料より15万円) B:評定平均3.0~3.4の場合→15万円免除 (入学金の半額5万円と1年次前期授業料より10万円) C:評定平均2.7~2.9の場合→10万円免除 (入学金の半額5万円と1年次前期授業料より5万円) |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | |
大学・短大・専門学校卒業者または中退者、社会人学費免除制度
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | - |
金額 | 20万円免除(入学金の半額5万円と、1年次前期授業料より15万円) |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | 2023年3月高校新卒者以外の方 |
資格取得者(学費免除制度)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | - |
金額 | Sグループ:23万円免除(入学金の半額5万円と1年次前期授業料の全額18万円) Aグループ:15万円免除(入学金の半額5万円と1年次前期授業料より10万円) Bグループ:10万円免除(入学金の半額5万円と1年次前期授業料より5万円) Cグループ:5万円免除(入学金の半額) |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | [Sグループ取得資格]一例:情報処理技術者試験など各種の国家試験合格者 [Aグループ取得資格]一例:日本漢字能力検定2級/実用英語技能検定2級/ 日商簿記検定2級以上 ほか [Bグループ取得資格]一例:日本漢字能力検定準2級/実用英語技能検定準2級/ 第二種電気工事士以上 ほか [Cグループ取得資格]一例:日本漢字能力検定3級/実用英語技能検定3級/ 日本語ワープロ検定3級以上 ほか *合格証のコピーを提出していただきます。 *2023年3月31日(金)までに取得した資格が対象。 *各グループの対象資格多数あり。詳しくは本校まで。 *武道や文化活動における有段者については別途審査。 *情報処理技術者試験各種合格者の方は、カリキュラムの都合上、入学相談室までご連絡ください。 |
学力特待奨学生 (2023年度)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | - |
金額 | 46万円免除(入学金10万円と1年次前期・後期授業料の全額36万円) |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | すべての出願者が受験資格を有する。 「学力特待試験(※)」を受験し合格した者。 ※学力特待試験は高校卒業程度の国語、数学、英語の筆記試験と面接を実施します。 |
部活動(学費免除制度) (2023年度)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | - |
金額 | 10万円免除(入学金の半額5万円と1年次前期授業料より5万円) |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | 部活動で入賞等の成績を残した方が対象 (県大会以上) |
皆勤者(学費免除制度) (2023年度)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | - |
金額 | 10万円免除(入学金の半額5万円と1年次前期授業料より5万円) |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | 皆勤者(高校3年間、欠席が0、遅刻・早退は問わず)の方が対象 |
体験入学等のイベント参加者(学費免除制度) (2023年度)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | - |
金額 | 5万円免除(入学金の半額) |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | 入学対象年度内の体験入学、個別学校見学、AO入学説明会、スプリングフェスタ(参加時、高校2年生だった方を含む)のいずれかのオープンキャンパスに参加した方が対象。 |
卒業生・在校生の紹介(学費免除制度) (2023年度)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | - |
金額 | 5万円免除(入学金の半額) |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | 本校の卒業生、または在校生からの紹介で入学される方が対象 |