中央福祉医療専門学校の奨学金・特待生制度一覧

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 栃木県
  • 私立

中央福祉医療専門学校 奨学金・特待生制度一覧

オープンキャンパス 他

奨学金・特待生制度

奨学金とは?

ちょっと解説

奨学金には大きく4つの種類があります。

  • 返さなくていい

    給付型

  • 払わなくていい

    免除型

  • 授業料・入学金が減免される

    減免型

  • 返す必要がある

    貸与・無利子型

    貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

返さなくていい

「給付」

  • 提携福祉施設奨学金 (2026年度)

    奨学金の形態
    給付
    対象学部・学科・コース
    全学科
    適用学年
    -
    採用人数
    -
    金額
    入試広報までお問い合わせください。
    返還方法
    -
    申込時期
    -
    その他条件〔選考方法など〕
    入試広報までお問い合わせください。
  • 高等教育の修学支援新制度 (2026年度)

    奨学金の形態
    給付
    対象学部・学科・コース
    全学科
    適用学年
    -
    採用人数
    -
    金額
    入試広報までお問い合わせください。
    返還方法
    入試広報までお問い合わせください。
    申込時期
    -
    その他条件〔選考方法など〕
    入試広報までお問い合わせください。


    文部科学省 高等教育の修学支援新制度ホームページをご一読ください。

    文部科学省 高等教育の修学支援新制度ホームページ
    https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm

    文部科学省 高等教育の修学支援
    https://lin.ee/NZqsI5p
  • 日本生命保険協会奨学金 (2026年度)

    奨学金の形態
    給付
    対象学部・学科・コース
    全学科
    適用学年
    ※一般社団法人 生命保険協会指定の専門学校・短期大学等の介護福祉士・保育士養成施設に在学し、介護福祉士・保育士養成のための学科最終学年に在籍する学生
    採用人数
    若干名
    金額
    年間24万円(月額2万円)

    支給期間
    1年間
    返還方法
    -
    申込時期
    -
    その他条件〔選考方法など〕
    全国各地に所在する一般社団法人 生命保険協会指定校に奨学生1名の推薦を依頼。その後、奨学生の推薦がなかった指定校の枠を用いて、学内で希望者が複数名いる指定校を対象に、2人目の奨学生の推薦を依頼する二次募集を実施。各学校長の推薦に基づき当会の選考委員会で決定。

払わなくていい

「免除」

  • 特待生制度

    奨学金の形態
    免除
    対象学部・学科・コース
    全学科
    適用学年
    新入生
    採用人数
    特に定めていない
    金額
    学費・入学金・施設費全額または一部
    返還方法
    -
    申込時期
    入学前
    その他条件〔選考方法など〕
    書類審査・調査書、筆記試験・入学試験、父母または兄弟姉妹に卒業・在学生がいる者

返す必要がある

「貸与・無利子」

  • 各都道府県介護福祉士修学資金

    奨学金の形態
    貸与・無利子
    対象学部・学科・コース
    全学科
    適用学年
    制限なし
    採用人数
    《貸付対象者》

    介護福祉士又は社会福祉士の養成施設の在学生で、卒業後、介護福祉士又は社会福祉士として栃木県内で介護業務等に従事する意思があり、次の(1)~(3)のいずれかを満たす方。
    (1)栃木県内在住
    (2)栃木県内の養成施設に在学
    (3)養成施設の学生となった年度の前年度に栃木県内に住所を有していて、養成施設での修学のため栃木県外に転居
    金額
    《貸付額》

    164万円

    ~2年修学の養成施設の場合~
    月額5万円以内
    入学準備金・就職準備金 各20万円以内
    介護福祉士国家試験受験対策費用 4万円以内
    返還方法
    《返還》

    返還の免除要件を満たさなくなった場合、返還となります。
    返還期間内に返還されない場合には、延滞利子を徴収します。

    《返還免除》

    卒業後、栃木県内の社会福祉施設等において、介護福祉士又は社会福祉士として介護業務(介護福祉士)や相談援助業務(社会福祉士)等に継続して5年間従事した場合には、審査の上、貸付金について返還免除を受けることができます。
    申込時期
    入学後
    その他条件〔選考方法など〕
    《申込時期》

    入学後
    4月中旬~5月上旬

    ※国庫補助による貸付制度等(生活福祉資金(教育支援金)、母子寡婦福祉資金修学資金、離職者 訓練制度等)を活用している方は、申請対象となりません。貸付は、栃木県社会福祉協議会の審査を経て決定します。生活保護受給世帯の方(または、これに準ずる経済状況にある世帯の方)は、通常の貸付内容に加え、養成施設在学中の生活費として使うことができる貸付資金の上乗せを申請することができますので、入学前に下記にご連絡ください。
     
     栃木県社会福祉協議会 福祉人材・研修センター
     電話:028-643-3300
  • 日本学生支援機構(旧・日本育英会)無利子(第一種奨学金) (2026年度)

    奨学金の形態
    貸与・無利子
    対象学部・学科・コース
    全学科
    適用学年
    予約採用
     在学している高等学校等から申込関係書類等を受け取り、
     申込情報等を入力後に在学している高等学校等に提出。

    在学採用
     専修学校(専門課程)等の進学先から申込関係書類等を受け取り、
     申込情報等を入力後に在学している専修学校等に提出。

    ※詳細は入試広報までお問い合わせください。
    採用人数
    -
    金額
    入試広報までお問い合わせください。
    返還方法
    入試広報までお問い合わせください。
    申込時期
    -
    その他条件〔選考方法など〕
    入試広報までお問い合わせください。
  • 校友会奨学金

    奨学金の形態
    貸与・無利子
    対象学部・学科・コース
    全学科
    適用学年
    制限なし
    採用人数
    若干名
    金額
    年額36万円
    返還方法
    卒業後6年以内に返還
    申込時期
    入学後
    その他条件〔選考方法など〕
    修学困難

返す必要がある

「貸与・有利子」

  • 日本学生支援機構(旧・日本育英会)有利子(第二種奨学金) (2026年度)

    奨学金の形態
    貸与・有利子
    対象学部・学科・コース
    全学科
    適用学年
    予約採用
     在学している高等学校等から申込関係書類等を受け取り、
     申込情報等を入力後に在学している高等学校等に提出。

    在学採用
     専修学校(専門課程)等の進学先から申込関係書類等を受け取り、
     申込情報等を入力後に在学している専修学校等に提出。

    ※詳細は入試広報までお問い合わせください。
    採用人数
    -
    金額
    入試広報までお問い合わせください。
    返還方法
    入試広報までお問い合わせください。
    申込時期
    -
    その他条件〔選考方法など〕
    入試広報までお問い合わせください。

かしこく利用する奨学金ガイド

「奨学金=借金」とは必ずしも言えないことを知っていますか?“返さなくてよい”奨学金を活用して、できる限り少ない費用での進学をめざしましょう!

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP