学校独自の奨学金・特待生制度詳細
奨学特待生制度
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 総合型選抜Ⅰ期、一般選抜Ⅰ期受験者 |
採用人数 | A・B:各10名以内、C:20名以内 |
金額 | A:入学金半額、1年次授業料全額。2年次・3年次・専攻科こども教育学専攻も前年度の成績が各専攻の上位5%以内もしくは上位3位以内であれば、引き続き奨学特待生として授業料が全額免除。 B:入学金半額、1年次授業料半額。2年次・3年次・専攻科こども教育学専攻も前年度の成績が各専攻の上位5%以内もしくは上位3位以内であれば、引き続き奨学特待生として授業料半額。 C:1年次の授業料を20万円。2年次以降、奨学特待生資格は継続されない。 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、筆記試験・入学試験、面接・面談 |
特別奨学金
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 学科:生活科学科・こども教育学科・ライフケア学科の各専攻2年次以上の学生 専攻科:こども教育学専攻・臨床工学専攻の学生(内部進学者のみ) |
適用学年 | 学科:生活科学科・こども教育学科・ライフケア学科の各専攻2年次以上の学生 専攻科:こども教育学専攻・臨床工学専攻の学生(内部進学者のみ) |
採用人数 | 各専攻の成績順上位5%以内。柔道整復専攻(二部)は10%以内 |
金額 | 年間授業料の1/2 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | ①前年度単位取得数32単位以上で、各専攻の成績上位5%以内*柔道整復専攻(二部)は10%以内 ②人物、健康ともに優れていると認められた者 *奨学特待生制度・冲永学園奨学金・後継者養成奨学支援制度との重複受給はできない |
冲永学園奨学金
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 学科:生活科学科・こども教育学科・ライフケア学科の各専攻2年次以上の学生 専攻科:こども教育学専攻・養護教諭専攻の学生 |
適用学年 | 学科:生活科学科・こども教育学科・ライフケア学科の各専攻2年次以上の学生 専攻科:こども教育学専攻・養護教諭専攻の学生 |
採用人数 | 対象の在籍者数全体(4月1日現在)の1%以内 |
金額 | 年間授業料の1/2 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、修学困難、①経済的理由で修学上困難が伴う者 ②前年度単位取得数32単位以上。必修科目単位取得、出席状況を考慮する ③人物、健康ともに優れていると認められた者 *奨学特待生制度・特別奨学金・後継者養成奨学金支援制度との重複受給不可 |
入学金支援制度
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 入学金を奨学支援 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 父母または兄弟姉妹に卒業・在学生がいる者、民法に定める三親等以内の親族に、帝京短期大学または帝京医学技術専門学校の卒業生ないし在学生がいる者 |
後継者養成奨学支援制度
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | ライフケア学科柔道整復専攻(二部)柔道整復コース(夜間部) |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 年間授業料のうち15万円を奨学支援(1~3年次までの在学期間) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 柔道整復師の後継者(民法に定める三親等以内の親族のうち、本学で定める範囲内の者)*奨学特待生制度、特別奨学金、冲永学園奨学金との重複受給はできない。後継者とは、親族が柔道整復師であれば、開業しているかは問わない。 |