学校独自の奨学金・特待生制度詳細
神戸学院大学支給奨学金(経済支援給付奨学金)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 100名程度 |
金額 | 年額36万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 経済的理由により修学困難と認められる者 |
神戸学院大学同窓会給付奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 年額36万円(変更の可能性あり) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 大学の指定する対象種目団体に所属する学生で、顧問(部長)または監督の推薦を受けた者 |
神戸学院大学同窓会災害等奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 最高額30万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 対象地域の自然災害等、不測の事態による経済的理由により修学困難な者 |
大学主催短期海外研修参加費補助金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 短期海外研修参加者総数以内 |
金額 | 研修A地域:3万円(欧州・北米・オセアニア地域を中心とし、B地域対象外の地域・国) 研修B地域:1万5千円(ASEANおよびアジア諸国) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 本学の学部学生であり、本学が主催し、国際交流センターが所管する短期海外研修の参加決定者 |
奨励金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部(ただし、グローバル・コミュニケーション学部を除く) |
適用学年 | 2年次以上 |
採用人数 | 学部により異なる |
金額 | 学部により異なる |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 2年次生以上の学部学生で、学業と人物がともに優秀で、各学部より第一次候補者として選出された者(グローバル・コミュニケーション学部は、奨励生制度ではなく、学部独自の留学費用サポート制度を設けています) |
溝口特別奨励金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 若干名 |
金額 | ①特別奨励生A 当該年度の学費相当額 ※休学期間中は休学在籍料相当額。 ②特別奨励生B 当該年度の学費相当額の2分の1 ※休学期間中は休学在籍料相当額の2分の1。 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | ①今後開催が予定されているオリンピックの競技種目において、オリンピック、世界選手権等国際的レベルの競技大会への出場経験、若しくはそれに相当する高い競技力を有し、競技と学業を両立させようとする強い意志を持つ者 ②学術・研究・文化・社会活動分野において国際的に高い評価を受け、それらの活動と学業を両立させようとする強い意志を持つ者 |
溝口奨励金(学術・課外活動等分野)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2年次以上 |
採用人数 | 10名以内 |
金額 | ①最優秀奨励賞 70万円 ②優秀奨励賞 50万円 ③奨励賞 30万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 2年次以上の学部学生で、前年度に学術、課外(文芸・スポーツ)、社会貢献分野等で高い評価を受けた者 |
溝口奨励金(学業分野)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 4年次生(薬学部は6年次生) |
採用人数 | 各学部1名(合計10名) |
金額 | 年額40万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 4年次生(薬学部は6年次生)の学部学生で、学業と人物がともに優秀で、各学部より第一次候補者として選出された者 |